ヤマムギ

growing hard days.

*

JAWS FESTA 東海道 2016に行ってきました

   

festa

JAWS FESTA 2016に行ってきました。

今回はボランティアスタッフ参加ですので、会場となる名古屋工業大学に9時の集合です。

集合してまずはミニのぼり作成のお手伝いです。

img_6282th_

なんだかんだで、会場準備も整ったのではじまるよってことで記念撮影です。
「とうかいどー」って言ってます。

img_6289th_

とりあえず受付を担当させていただきました。
多くの人と話せるのっていいですね。

img_6283th_

自分が別ルートだったので本ルートで来た大阪組も続々到着です。

img_6284th_

いよいよオープニングからスタートです。

img_6286th_

金融クラウド&FINTECH最前線。~AWSで金融からイノベーション

金融庁

  • 金融機関におけるクラウド活用
  • リスク管理の方法としてSOC2監査報告書活用が明文化
  • ブロックチェーン技術の活用
  • オープンAPIの活用
  • 仮想通貨の規制を設けて運用

AWS公開事例

  • MoneyTree
  • freee
  • ウェルスナビ

AWSSummitで語られたこと

  • クラウドは安いからではなく企業文化を変えるために使う
  • とにかく使ってみる、開発のスタイルを変えられる
  • 既存システムの載せ替えではなくイノベーションの基盤

Fintech拡大と銀行の対応

三菱UFJ銀行

  • 銀行APIを提供してハッカソン開催、フィードバックを得ながら作っていく

FINTECH協会

  • FINTECHスタートアップ支援、政策提言
  • コンプライアンス、銀行APIの分科会(2週間に1回)
  • 金融庁、FISC、内閣府、AWSも参加
  • FINTECH API meetup
  • 東京ビットコイン会議

FINTECHの動向を聞いて、もうそこまで来ているんだ〜って思った後は全員でラジオ体操です。

img_6299th_

受付に戻るとランチタイムセッションのお弁当交換と受付が未の人の受付で大忙しです。

img_6298th_

展示コーナーの教室にはお菓子の城が出来ていました。
これだけのお菓子が後ほどCodaDojoの子どもたちの来襲できれいさっぱりなくなります。

img_6287th_

ボランティアスタッフでもちゃんと聞きたいセッションには参加します。

Road to Aurora

-名刺アプリEightの裏側を支えるクラウドデータベース-

元の構成

  • RDS MySQL
  • EC2 mroonga MySQL
  • Spider

新構成

  • Aurora
  • Amazon Elasticsearch Service

Amazon Elasticsearch Service

全文検索検討案

  • CloudSearch案 リアルタイム反映が出来なく、CloudSearchを見ないと全文検索出来ないので外した
  • AES 将来的にVPCに来る予想、マネージドサービス
  • Eleastic Cloud コスト高

全文検索データ移行の苦難

  • Logstash推し(使い慣れていない)
  • 1user-1indexは無謀、複数User-1indexで対応
  • CPU100%に貼りつくことがあったのでスケールアウトするようにしました

RDS

移行

  • 複数種類のインスタンスを1つのインスタンスへ
  • Database Migration Service
  • Task SettingsのTarget table preparation mode は重要
  • カスタムマッピング
  • Auroraは一番大きいサイズにする

ブロックチェーンとは何なのか?

Bitcoinのブロックチェーンの特徴

  • 取引情報を時系列に分散管理する仕組み
  • 取引データは10分に1回ブロックに記録される
  • データがチェーンのようにつながっている
  • 不特定多数のノードでデータが管理されるので障害に強い
  • 特定ユーザーがシステム投資することなく運用が可能
  • 主体となる管理者がいない
  • 非可逆的な記録台帳
  • P2Pネットワークを利用した分散データ管理
  • マイニングとはある条件を満たすハッシュを生成する仕組み
  • Bitconinはマイニングによってのみ発生する、これが発掘
  • 双方向のペイメントチャンネル

The Future will be Serverless. / re:Invent the true Cloud era.

事例 : 日経新聞紙面ビューアー

  • 1つの大きい画像がS3があがれば様々なレイヤーのが画像をImageMagickで作っている
  • ローカルユニット、デプロイもサーバーレスJob
  • 朝刊配信前に18000のJobが実行される

最近のServerlessの定義?

  • Function as a Service(Lambdaなど)
  • Functional SaaS(Firebaseなど)

サーバーレスが活用される場面

ソフトウェア開発の高速化

例 : タイプスクリプトの開発者が2名のスタートアップ企業
– 13,307行のタイプスクリプトを4ヶ月で書いた
– SPAをGithub->CerclCI->S3にホスト

サービスマネジメント

  • NoOps Opsを減らしていく考え
  • Ops(ITマネージメントサービス全般(私もそう思う))を減らす

エコシステム

  • プラットフォーム事業者(FaaS,FS(AWS,Google)など)
  • フレームワークやツール提供(コードの再利用,開発を簡単にするために日々開発)
  • アプリケーション開発者(Serverless Meetups)

サーバレスアーキテクチャのパフォーマンスチューニンク

  • パフォーマンスを測った構成は ACM + CF + AG + Lambda + RDS
  • データベースはVPC内でも外でもパフォーマンスは変わらなかった
  • Java + RDS の4秒がより Python + Dynamoでは1秒~0.5秒に
  • R53 + LetsEncrypt + AG + Lambda + Dynamo で0.8秒~0.4秒に
  • 再利用できるもの(boto3.clientなど)はハンドラーの外に出すとスピードアップ

この後のパネルセッションで、思いっきり勇気をもらいました。

そして懇親会です。
昭和6年創業のいい感じのビールの殿堂です。

img_6291th_

けっこうないい感じで記憶が曖昧です。

img_6292th_

この後、名古屋駅付近で2次会にも行って、危うく泊まってしまいそうだったのですが、日帰り組の熱い結束で見事自分の心に打ち勝つ事が出来、無事に大阪に帰ってくる事が出来ました。

img_6297th_

今回、東海のメンバーは週一のミーティングを重ねて前日もHUBにも行けずにぎりぎりまで準備に追われて、当日もずっとせわしなく動き続けて。
そしてそれを手助けする全国のメンバー。
それぞれがそれぞれの出来る範囲で楽しんでされているんですよね〜。

みなさん、本当にありがとうございました〜!

お疲れ様でした〜!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - event, study

ad

ad

  関連記事

「【大阪リージョンオープン記念】AWS Expert Online for JAWS-UG #14」に参加しました

AWS Expert Online for JAWS-UG #14に参加しました …

「AWS Expert Online 13 / JAWS-UG浜松 AWS勉強会 2021#1」に参加しました

本日のAWS Expert Onlineのテーマは「今日から始める、イベントドリ …

「機械学習名古屋・JAWS-UG名古屋共催 Amazon SageMaker オンラインハンズオン〜ハイパーパラメータ最適化とMNIST学習〜」に参加しました

17:40に自宅から徒歩30分の会社の配信スタジオ的なところを出て、歩きながらC …

LINEとAWSとTwilioとkintoneでBOTを作ってみるハンズオン (4)Step Functionsで複数のLambdaを実行制御する

作る部分 Step Functionsでこれまで作ったLambdaの実行制御をし …

Backlog World 2021 旅 ~Journey~ オンラインに参加しました

Backlog World 2021 旅 ~Journey~ オンラインに参加し …

Alexa Day2018で「Alexa連携デバイスクラウドを構成するAWS ソリューション」を聞きました

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

「MonotaRo Tech #3 テスト自動化」に行ってきました

モノタロウさんの「MonotaRo Tech #3 テスト自動化」に行ってきまし …

Cybozu Circus 2021で「 社長・青野のテレワーク術を大公開! 組織の一体感を高める「プロセス公開型マネジメント」って?」を見ました。

サイボウズさんのCybozu Circus 2021大阪グランフロントに行って、 …

「第1回 ぶろぐの勉強会」を開催します!

このブログは2021/3/2開催の「第1回 ぶろぐの勉強会」冒頭挨拶の共有資料代 …

Developers Summit 2024 「アーキテクチャから学ぶKubernetesの全体像」を見ました

株式会社スリーシェイク bells17さん Kubernetesの基盤となるCo …