ヤマムギ

growing hard days.

*

VS Codeにtextlintで自動校正(macOS)

   

今年から執筆環境をVS Codeに変えました。
VS Codeが軽量との噂があったのと、textlintを使ってみたかったからです。

環境

MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)
macOS Big Sur 11.5.2
node v16.14.0
npm 8.3.1

textlintのインストールと設定

執筆するファイルを保存するディレクトリを作成して、そこで作業をしました。

参考にしたのはこちらtextlint と VS Code で始める文章校正です。

.textlintrcはとりあえずこちらにしました。
また執筆を進めながら設定していきます。

VS Codeの設定

VS Codeで拡張機能をインストールします。
textlintをインストールしたディレクトリ配下にディレクトリを作成して執筆を進めます。

[Code]-[基本設定]-[Extensions]でvscode-textlintを入力して、インストールしました。

[Code]-[基本設定]-[Settings]で[Text Editor]-[Format On Save]を有効にしました。

適当な文章でmdファイルを作成してみると、ルールで検知されたいくつかの校正指摘がProbremに表示されました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Apple

ad

ad

  関連記事

風呂でiPad Proで映画やトレーニング動画を見れるように防水ケースを買いました

iPadは12.9インチiPad Proです。 買った防水ケースはこちらです。 …

Apple Silicon M1 MacBook ProにmmhmmとSnapCameraをインストールしました

MacBook Pro (13-inch, M1, 2020),Big Sur( …

DaVinci Resolve 17をM1 MacBook Proにインストールして使います

ゴールデンウィークにゴールデンウィーク10日連続デモ解説勉強会にチャレンジします …

MacのVMWare FusionでVyOSを起動

Apple Silicon M1 MacBook Proでやってみる Apple …

家族目線(HVC-C2W)SDKサンプルコードを実行してみました(iOS編)

オムロンさんの家族目線(HVC-C2W)SDKサンプルコードを実行してみました。 …

Apple Pencilを充電してiPadに接続する

iPadでApple Pencil使おうと思ったら、接続しないといけないのですね …

Mac アップグレード後、Skitchがウインドウをキャプチャしなくなった

スクリーンショットの取得には、Skitchを使っています。 MacをMojave …

QGeeMドッキングステーションを購入しましたが、Apple Silicon M1 MacBook Proに接続するとログオフループからの復旧

当記事は2021/2/21現在の記録です。 Apple Silicon M1 M …

Macのゲストユーザを無効にする

Macのゲストユーザを無効にする [システム環境設定]-[ユーザとグループ]で「 …

macOS CatalinaでiRig2を使う

とりあえずMacにつないでみました。 システムの入力を見ると、「外部マイク」の表 …