VS Codeにtextlintで自動校正(macOS)
今年から執筆環境をVS Codeに変えました。
VS Codeが軽量との噂があったのと、textlintを使ってみたかったからです。
目次
環境
MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)
macOS Big Sur 11.5.2
node v16.14.0
npm 8.3.1
textlintのインストールと設定
執筆するファイルを保存するディレクトリを作成して、そこで作業をしました。
参考にしたのはこちらtextlint と VS Code で始める文章校正です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
npm init -y npm install --save-dev \ textlint \ textlint-rule-preset-ja-spacing \ textlint-rule-preset-ja-technical-writing \ textlint-rule-spellcheck-tech-word npx textlint --init vim .textlintrc |
.textlintrcはとりあえずこちらにしました。
また執筆を進めながら設定していきます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
{ "filters": {}, "rules": { "preset-ja-spacing": true, "preset-ja-technical-writing": true, "spellcheck-tech-word": true } } |
VS Codeの設定
VS Codeで拡張機能をインストールします。
textlintをインストールしたディレクトリ配下にディレクトリを作成して執筆を進めます。
[Code]-[基本設定]-[Extensions]でvscode-textlintを入力して、インストールしました。
[Code]-[基本設定]-[Settings]で[Text Editor]-[Format On Save]を有効にしました。
適当な文章でmdファイルを作成してみると、ルールで検知されたいくつかの校正指摘がProbremに表示されました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
動画にテロップを素早く入れるためにVrewを使ってみます
ゴールデンウィークにゴールデンウィーク10日連続デモ解説勉強会にチャレンジします …
-
-
風呂でiPad Proで映画やトレーニング動画を見れるように防水ケースを買いました
iPadは12.9インチiPad Proです。 買った防水ケースはこちらです。 …
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProにAmazon Chimeをインストールしました
ChromeブラウザでAmazon Chimeに参加(音が聞こえない) 勉強会に …
-
-
iPhone音楽の同期が全く出来なくなってしまった、からの解決、でも結果かなり面倒な手順
症状と経緯 同期が中途半端に終わりiPhoneに曲はあるように見えるが再生されず …
-
-
Milesアプリで歩いたらファミマのコーヒーが飲めました
移動履歴を情報として提供する代わりにマイルがもらえて、特典と交換できるアプリ「M …
-
-
macOS CatalinaでiRig2を使う
とりあえずMacにつないでみました。 システムの入力を見ると、「外部マイク」の表 …
-
-
MacにiPhoneを接続した時に写真アプリではなくiPhotoを起動する
OS Ⅹのアップデート後に、iPhoneを接続するとiPhotoではなく、写真ア …
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProにHomebrewをインストールしてみる
環境 MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)のmacOS …
-
-
macOS BigSurヴァージョンアップしたらSkitchがウインドウをキャプチャしなくなった
macOS Big Sur 11.4にヴァージョンアップしたときに発生しました。 …
-
-
MacでGitコマンドを実行して”invalid active developer path”のときの対応
MacでGitコマンドを実行すると、次のエラーになりました。 たびたび遭遇して調 …