Apple Silicon M1 MacBook ProにEclipseをインストールしました
2021/04/19
AWS Toolkit for Eclipseを使いたかったので、今使っているApple Silicon M1 MacBook ProにとりあえずEclipseをインストールすることにしました。
目次
Eclipseのインストール
Eclipse Downloadsにアクセスしました。
[Download x86_64]ボタンを押下しました。
続いて[Download]ボタンを押下しました。
eclipse-inst-jre-mac64.dmgがダウンロードできましたので実行します。
[Eclipse installer]が含まれていたので実行しました。
[Eclipse IDE for Java Developers]を選択しました。
パスなどはそのままで[Install]ボタンを押下しました。
User Agreementで[Accept Now]ボタンを押下しました。
インストール中です。
回線状況にも依存するのか、15分ぐらいかかりました。
インストールが完了しましたので、[Launch]を押下しました。
ワークスペースの選択は、デフォルトのままにして[Launch]を押下しました。
動作確認(HelloWorld)
[Tutorial]を押下しました。
[Create a Hello World Application]を押下しました。
右側のペインに指示が出るのでそのとおりに進めます。
やったことは、HelloWorldというプロジェクトを作って、次のクラスを作っただけです。
1 2 3 4 5 6 |
public class HelloWorld { public static void main(String[] args){ System.out.println("Hello World!!"); } } |
[Run]-[Run As]-[Java Application]を押下しました。
下のペインのコンソールに、Hello World!! が出力されましたので、とりあえずの動作確認は完了です。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
MacでGitコマンドを実行して”invalid active developer path”のときの対応
MacでGitコマンドを実行すると、次のエラーになりました。 たびたび遭遇して調 …
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProにHomebrewをインストールしてみる
環境 MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)のmacOS …
-
-
風呂でiPad Proで映画やトレーニング動画を見れるように防水ケースを買いました
iPadは12.9インチiPad Proです。 買った防水ケースはこちらです。 …
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProにAcrobat Reader DCをインストールしました
MacBook Pro (13-inch, M1, 2020),Big Sur( …
-
-
Mac mini(Late 2012) メモリ交換(16GB)
Mac mini 型番 MD387J/A Late 2012 出荷時メモリ4GB …
-
-
アパホテルのテレビでAirPlay(Macマルチディスプレイ)
この記事内容はアパホテル歌舞伎町タワーで確認しました。 ふと気づいた アパホテ …
-
-
MacBook ProをVenturaにアップデートしてDisplayLink Managerもアップデートした
環境 MacBook ProをVenturaにアップデートしました。 Apple …
-
-
Macアップグレード後、コマンド実行時のエラー
MacをMojaveからCatalinaにアップグレードした後、git add …
-
-
Anker PowerWave 10 Padを導入しました
卓上で充電するときに電源の抜き差しが面倒なので、ワイヤレス充電器を導入しました。 …
-
-
Macのゲストユーザを無効にする
Macのゲストユーザを無効にする [システム環境設定]-[ユーザとグループ]で「 …