Macのゲストユーザを無効にする
Macのゲストユーザを無効にする
[システム環境設定]-[ユーザとグループ]で「ゲストにこのコンピュータへのログインを許可」をオフにする。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
Macでコンテキストメニューなどクリックで発生する結果画面のスクリーンショットを取る
例えば、マニュアル向けなんかに、右クリックやメニューバーなどをクリックして発生す …
-
-
iPhoneのiOSを8.4にしてApple Musicを有効にしてから曲が追加出来ない、からの対応
iPhoneのiOSを8.4にアップデートして、Apple Musicが使用出来 …
-
-
GarageBandでのレコーディングにTASCAM オーディオ/MIDIインターフェース iXRを使うときのケーブル
iPad ProとiXRを使っている理由 GarageBand、リモートレコーデ …
-
-
Mac mini コマンドキー、NTFS、隠しファイル、スクロール方向、日本語入力、複数画像サイズ一括変換
とりあえず使いにくいと思った所から対応していく Mac OS X(10.9.5) …
-
-
Mac アップグレード後、Skitchがウインドウをキャプチャしなくなった
スクリーンショットの取得には、Skitchを使っています。 MacをMojave …
-
-
Mac mini(Late 2012) メモリ交換(16GB)
Mac mini 型番 MD387J/A Late 2012 出荷時メモリ4GB …
-
-
duetディスプレイがWindows10にアップグレード後使えなくなってからの対応
iPadを外付けディスプレイにするduet displayをWindows 7で …
-
-
アパホテルのテレビでAirPlay(Macマルチディスプレイ)
この記事内容はアパホテル歌舞伎町タワーで確認しました。 ふと気づいた アパホテ …
-
-
Mac mini トリプルディスプレイにする
AcerのノートにLinux Mintを入れてしまったので、デスクトップは別用途 …
-
-
macOS High SierraでLogicool Wireless Trackball M570tを使いやすくするためにsteerMouseをセットアップする
少し前にM570やトラックボールマウスを使っている人たちで集まって知見を共有しあ …