ヤマムギ

growing hard days.

*

Yamaha RTX 1500 でWAN側へ接続

      2020/08/16


Yamah RTX 1500を介してインターネットへ接続できるようにしたくて設定しました。

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/Rev.9.00.01/Configs.pdfの「10.3 DHCP サーバからの WAN 側アドレスの取得(IP マスカレード使用)」に記載内容で設定しました。

Configファイルはtftpでgetして、書き換えてputしました。

config.txtはこのようになりました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」という本を書きました。

 - NetWork , ,

ad

ad

  関連記事

リビングのネットワークを整理して古いパソコンをテレビ用にする

配線を整理する ELECOMのケーブルボックスを5箱購入し、リビングで3箱使用。 …

Virtual BoxにVyOSをインストール

ローカルにVPN環境が欲しいのでMacのVirtualBoxにVyOSサーバを構 …

FREE Wi-Fi & TOKYO を使ってみました

部屋を借りたばっかりでまだインターネットを申し込んでません。 iPhoneでテザ …