Apple Silicon M1 MacBook ProにEclipseをインストールしました
2021/04/19
AWS Toolkit for Eclipseを使いたかったので、今使っているApple Silicon M1 MacBook ProにとりあえずEclipseをインストールすることにしました。
目次
Eclipseのインストール
Eclipse Downloadsにアクセスしました。
[Download x86_64]ボタンを押下しました。
続いて[Download]ボタンを押下しました。
eclipse-inst-jre-mac64.dmgがダウンロードできましたので実行します。
[Eclipse installer]が含まれていたので実行しました。
[Eclipse IDE for Java Developers]を選択しました。
パスなどはそのままで[Install]ボタンを押下しました。
User Agreementで[Accept Now]ボタンを押下しました。
インストール中です。
回線状況にも依存するのか、15分ぐらいかかりました。
インストールが完了しましたので、[Launch]を押下しました。
ワークスペースの選択は、デフォルトのままにして[Launch]を押下しました。
動作確認(HelloWorld)
[Tutorial]を押下しました。
[Create a Hello World Application]を押下しました。
右側のペインに指示が出るのでそのとおりに進めます。
やったことは、HelloWorldというプロジェクトを作って、次のクラスを作っただけです。
1 2 3 4 5 6 |
public class HelloWorld { public static void main(String[] args){ System.out.println("Hello World!!"); } } |
[Run]-[Run As]-[Java Application]を押下しました。
下のペインのコンソールに、Hello World!! が出力されましたので、とりあえずの動作確認は完了です。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。
【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。
【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」という本を書きました。

開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProにAmazon Chimeをインストールしました
ChromeブラウザでAmazon Chimeに参加(音が聞こえない) 勉強会に …
-
-
TASCAM オーディオ/MIDIインターフェース iXRとGarageBandでベースの録音をする
GarageBandでベースの録音をする必要があって、「TASCAM オーディオ …
-
-
Macでコンテキストメニューなどクリックで発生する結果画面のスクリーンショットを取る
例えば、マニュアル向けなんかに、右クリックやメニューバーなどをクリックして発生す …
-
-
MacにiPhoneを接続した時に写真アプリではなくiPhotoを起動する
OS Ⅹのアップデート後に、iPhoneを接続するとiPhotoではなく、写真ア …
-
-
iMovieの予告編で簡単にイメージ動画を作成する
Macの標準アプリのiMovieの予告編作成機能を使うとものすごく簡単に、そこそ …
-
-
Milesアプリで歩いたらファミマのコーヒーが飲めました
移動履歴を情報として提供する代わりにマイルがもらえて、特典と交換できるアプリ「M …
-
-
Mac OS X Yosemite アップデートしてみる
Mac OS X Yosemiteにアップデートしてみる Yosemiteの配布 …
-
-
iPhoneのiOSを8.4にしてApple Musicを有効にしてから曲が追加出来ない、からの対応
iPhoneのiOSを8.4にアップデートして、Apple Musicが使用出来 …
-
-
Mac mini(Late 2012) メモリ交換(16GB)
Mac mini 型番 MD387J/A Late 2012 出荷時メモリ4GB …
-
-
Apple AirTagが届いたので財布で使ってます
AirTag届きました〜 早速開けてみます。 iPhoneの近くに置いておけばい …