ヤマムギ

growing hard days.

*

SQLAlchemy Session.executeでinsertしてAUTO INCREMENTでセットされたプライマリキーを取得したい

   

PythohのORMライブラリSQLAlchemyでMySQLにインサートしたレコードのプライマリキーを、再検索なしに取得したいと思って調べたらちゃんとレスポンスの中にありました。

上記の例では社員名をEmployeeテーブルに登録して、Auto Incrementで自動採番されたemployee_idを配列で返しています。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Python ,

ad

ad

  関連記事

個人のGoogleカレンダーの予定をPythonで取得する

Google Calendar Twilio ReminderのGoogleカレ …

SQLAlchemyでシンプルにjoinする

過去のSQLAlchemyでjoinするという記事でPythonのSQLAlch …

docomo Developer supportの 雑談対話APIから自然対話APIへ移行しました

LINEやSlackのbotで重宝していた、雑談対話APIが終了する、とのことで …

Linux Mint 17 MATE 64bit にIPython Notebookをインストールする

今日行く勉強会でIPython Notebookの環境が必要なため、手持ちのLi …

「MonotaRo Tech #3 テスト自動化」に行ってきました

モノタロウさんの「MonotaRo Tech #3 テスト自動化」に行ってきまし …

Python SQLAlchemy MySQLでcase文を使う

PythohのORMライブラリSQLAlchemyでMySQLのテーブルSele …

Linux Mint 17 MATE 64bit にTensorFlowをインストールする

勉強会でTensorFlowを使用しますので、Linux Mint 17 MAT …

IPython Notebookで梅田のラーメン屋さんの統計情報を抽出するというハンズオンに行ってきました

IPython Notebookで梅田のラーメン屋さんの情報をWebスクレイピン …

Rocket.ChatのAPIでユーザーを一括登録する

Rocket.Chatの管理画面にインポートのメニューはあって、どうやらuser …

SendGrid(Python)で添付ファイル付きのメールを送信する

SendGridを使って添付ファイル付きのメールを送信するサンプルをPython …