Linux Mint 17 MATE 64bit にIPython Notebookをインストールする
今日行く勉強会でIPython Notebookの環境が必要なため、手持ちのLinux Mint 17 MATE 64bit にインストールしました。
※手順書はUbuntuでしたが問題ないでしょう。
IPython Notebookをインストールする
当初は「python3-dev」のインストールをしていなくてnumpyのインストール時に「python-dev」入れなさいって言われて、インストールしてんのになーって思って悩んでしまいました。
pip3だからpython3-devなんですよね。
そりゃそうだ。
あとnumpy以降はけっこう時間がかかりました。
トータルで1時間ぐらいはかかったと思います。
あと、ptyprocess以降は手順書になかったのですが、ipython notebook 実行時に「ImportError No module named」で怒られて都度インストールしました。
pathだけ分からなくてググりました。
※beautifulsoup4とscrapelibはWebスクレイピングに必要です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
$ sudo apt-get install python3-dev $ sudo apt-get install python3-pip $ sudo apt-get install gfortran $ sudo apt-get install libblas-dev liblapack-dev $ sudo apt-get install libpng-dev libjpeg8-dev libfreetype6-dev $ sudo pip3 install jupyter $ sudo pip3 install numpy $ sudo pip3 install pandas $ sudo pip3 install scipy $ sudo pip3 install matplotlib $ sudo pip3 install beautifulsoup4 $ sudo pip3 install scrapelib $ sudo pip3 install ptyprocess $ sudo pip3 install -I path.py==7.7.1 $ sudo pip3 install zmq $ sudo pip3 install backports_abc |
iPython notebookの動作テスト
ターミナルから起動する
1 2 |
$ ipython notebook |
notebookサーバが起動したようです。
続いてブラウザが起動しました。
[New]-[Python3]を選択して手順書の画面どおりに入力して実行してみます。
出来た!
これを使って何をするのかは今日の勉強会で勉強してきます!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。
【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター3年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
Linux MintでLINEを使う
Linux Mint上のwineでLINEが使えないか試してみた事もあるのですが …
-
-
Linux Mint 17 MATE 64bit にJDKを入れなおしてEclipseをインストールする
Linux Mint 17のJDKを入れなおす ソフトウェア・パッケージを最新に …
-
-
Mac mini デュアルディスプレイ
メインディスプレイ用にBenQのGW2255を購入 左が本日購入のBenQのGW …
-
-
IPython Notebookで梅田のラーメン屋さんの統計情報を抽出するというハンズオンに行ってきました
IPython Notebookで梅田のラーメン屋さんの情報をWebスクレイピン …
-
-
Linux Mint 17 MATE 64bit にAptana Studio 3をインストールして日本語化
JDKのインストール 過去記事「Linux Mint 17 MATE 64bit …
-
-
Linux Mint 17 MATE 64bitにNode.jsをインストールする
Linux MintにNode.jsをインストールする [bash] $ sud …
-
-
AtomでC#を補完するためにプラグインを追加する
Linux版のVisual StudioはありませんがLinux MintでもC …
-
-
「大阪Pythonユーザの集まり」に行ってきました
「大阪Pythonユーザの集まり」 に行ってきました。 あんまりメモ取れてません …
-
-
Python openpyxlで結合セルを含むExcelファイルを開くと罫線が消える
PythonのExcelを読み書きするためのライブラリ、openpyxlで結合セ …
-
-
CentOS 6でPythonからOracleに接続する
OracleのデータをPythonでさわりたくて、その実行環境がCentOS6の …