「JAWS-UG Osaka AWSデビューするなら大阪から!大阪リージョン触ろうの会」に参加しました
3/2に大阪リージョンがオープンしたことを受けて、大阪リージョンでサーバーレスアーキテクチャを作ろう!
というハンズオンがJAWS-UG 大阪で開催されました!
私はZoomを提供しました。
目次
サーバーレスハンズオン
20時開始だったのですが、この日、帰宅が遅くなっちゃいまして、19:40に帰宅してZoomをオープンしました。
今どきは外出から帰宅した際は、感染予防でお風呂に入らなければということで、みなさんが大阪リージョンで@hiroki_k8のナビゲートのもとハンズオンされていたのをお風呂から見ていました。
ハンズオンはこちらを大阪リージョンでやってみようという内容です!
AWS Hands-on for Beginners〜 Serverless 編 〜
ネタバレとしては、ハンズオンで使うAmazon Translateが大阪リージョンにはなくて最後エラーになっちゃうというオチでした。
なので、他のAmazon Translateが使えるリージョンでやり直しましょうね、という、何回もやって慣れちゃえっていうお得感と、リージョンによって使えるサービス違うんですよね、ってことも身を持ってしれましたね。
お得なハンズオンでした。
大阪リージョン誕生記念を祝って「awsの歴史と、マルチ AZ マルチリージョン構成の考え方」
そして、AWSJ亀田さんから大阪リージョン開設までの歴史とマルチAZ、マルチリージョンの考え方についてのお話。
このスライド、かっこいいですね。
ちゃんと大阪リージョン3AZ、東京リージョン4AZですね。
これ、すごく大事なスライドですね。
「止まらない、データも失われないようにしてくれ」と言われたら、まずはそれを100%満たせるITシステムはこの世には存在しない、というところからスタートしないとですね。
なので、停止時間、データ消失範囲の可能範囲をコストや複雑性などなどとのトレードオフで検討する必要がありますね。
どこまでを求めるかですね。
ちなみにこのブログは、大阪リージョンで稼働しています。
万が一大阪リージョンが完全に使えなくなってしまった場合は、東京リージョンで復旧するようにしています。
RTOは60分、RPOは24時間で検討しています。
その仕組みとコストなどはまた別の機会にお話します。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
「JAWS-UG京都 最新のAIを本気で学ぼう」に参加しました
前日 京都タワーの地下のフードホールで運営メンバーのみなさんとご飯食べてました。 …
-
Salesforce WorldTour Tokyo 2018で、つながる世界の熱気を感じた
去年はたしか芝公園の方だったかと思いますが、今年はビッグサイトです。 数千人レベ …
-
「Cloudflare Meetup Osaka Kick Off!」に参加しました
Cloudflare Meetup勉強会に参加しました。 私、Cloudflar …
-
「丸暗記で終わらない!資格を業務・キャリアへ活かすための私たちの取り組み」を観ました
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングさん(以下BTC)が開 …
-
Alexa Day 2018で「kokexaの話」を聞いてきました
スピーカーはサバワ坂本さん これは、私、山下の勝手な印象とか思い込みですが、坂本 …
-
「コミュニティリーダーズサミット in 高知 2022初鰹編」に参加しました
「コミュニティリーダーズサミット in 高知 2022初鰹編」に現地参加してきま …
-
Alexa Day 2018で「Alexa Skill Contest」を聞きました
Alexa Day 2018のラストセッションは、「Alexa Skill Co …
-
Developers Summit 2024「クラウドのポテンシャルを引き出す鍵 – ポータビリティと分散コンピューティングの実践」を見ました
アカマイ・テクノロジーズ合同会社 シニア・テクニカル・ソリューション・アーキテク …
-
「第1回 ぶろぐの勉強会」を開催します!
このブログは2021/3/2開催の「第1回 ぶろぐの勉強会」冒頭挨拶の共有資料代 …
-
「HandsWash2020」に参加しました
お久しぶりにハンズラボさんの勉強会に参加させていただきました! 去年、今年と馴染 …