ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS OrganizatonsのRCP(リソースコントロールポリシー)を設定しました

   

2024/11月に発表されましたリソースコントロールポリシーを管理している組織に設定しました。
AWS Organizations の新しいタイプの認可ポリシーであるリソースコントロールポリシー (RCP) のご紹介

AWS OrganizationsでRCPの有効化

Organizationsでポリシー一覧からリソースコントロールポリシーを選択して、有効化しました。

有効化するとRoot、すべてのOU、すべてのアカウントにRCPFullAWSAccessがアタッチされました。
追加のOUや追加のメンバーアカウントにもデフォルトでRCPFullAWSAccessがアタッチされます。

RCPFullAWSAccessは、すべてのPrincipal、Action, Resourceが許可されています。
リソースコントロールポリシーは許可する範囲を設定するものなので、デフォルトですべて許可されているのですね。

制限設定してみました。

S3オブジェクトの削除、バージョン指定の削除を拒否するRCPを作成して、テスト用のOUにアタッチしてみました。

アタッチしたOUのメンバーアカウントでS3FullAccess権限のロールでオブジェクト削除操作をしてみました。

delete failed: s3://bucketname/test.txt An error occurred (AccessDenied) when calling the DeleteObject operation: User: arn:aws:sts::123456789012:assumed-role/S3FullRole/MyS3Session is not authorized to perform: s3:DeleteObject on resource: “arn:aws:s3:::bucketname/test.txt” with an explicit deny in a resource control policy

「deny in a resource control policy」というメッセージのとおり、RCP(リソースコントロールポリシー)によって制限されていることがわかりました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

TuneCoreの売上データCSVをS3に格納してAthenaのクエリをRe:dashのデータソースにして可視化する

先日参加しましたAWS Summit Tokyo 2017で、 [JapanTa …

特定AWSアカウント特定リージョンのSQSキューを削除するLambda(Python)

やりたいこと 特定アカウント内特定リージョン内のSQSキューを全部削除したいです …

Elastic BeanstalkでflaskアプリケーションデプロイのチュートリアルをCloud9で

Elastic Beanstalk への flask アプリケーションのデプロイ …

Selenium, Headless ChromeとAWS Lambdaで夜な夜なスクレイピング

このようなアーキテクチャで、Alexaスキルの開発を進めていまして、元となる情報 …

AWS Organizations EC2宣言型ポリシーを設定する

2024/12/1に発表されましたOrganizationsの宣言型ポリシーを設 …

AWS複数アカウントのリソースをLambda(Python)から一括操作したくて

AWSの複数アカウント(30ちょい)のリソースをまとめて自動処理したくて。 とり …

EC2 Windows インスタンス PowerShellでメタデータを見る

Linuxインスタンスならcurlコマンドで確認すればいいのですが、Window …

Amazon Auroraのスナップショットの暗号化とリージョン間コピーを改めて試しました

Amazon Auroraデータベースを暗号化して、スナップショットを作成、クロ …

QuickSightのVisualizeをダッシュボード化して定期メール

「Backlogの実績工数をAmazon QuickSightで可視化してわかっ …

AWSルートユーザーのパスワード復旧

AWSルートユーザーのパスワード最設定は、メールアドレスだけでいいのですね。 M …