ヤマムギ

growing hard days.

*

QuickSightのVisualizeをダッシュボード化して定期メール

      2019/04/28

「Backlogの実績工数をAmazon QuickSightで可視化してわかったこと」に書きましたように、作業工数を見える化しました。

仕組みは「Backlogの実績工数をAmazon QuickSightでの可視化 – 仕組み編」に書いています。

定期メールの目的

可視化した目的は、状況をぱっと見でつかんで、改善のためのアクションをとることです。
ですので、知るタイミングとして、毎日13時に設定したいと思います。
13時であれば、午前がイマイチでも、その日のうちに取り戻しがきくかと。

もちろん週次、月次での分析はしたいと思います。
それはQuickSightにアクセスしてVisualizeで色々見ればいいかと思います。
毎日13時は都度見にいくのも面倒なので、メール送信機能を使用します。

QuickSightのダッシュボード

Visualizeの設定やフィルターの設定が完了すれば、[Share] – [Publish dashboard]を選択しました。

ダッシュボードができました。
ダッシュボードでもVisualizeごとにフィルターの変更が可能です。

メール送信設定

[Share] – [Email report]を選択します。

タイムゾーン、時間、件名、本文、宛先を設定します。
宛先はQuickSightのユーザーから選択しました。

すぐにメールを送信してみるテスト機能もあります。
送信してみました。

メールが届きました。
これで毎日13時の時点で残タスクとかの確認できます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

新しいVPCウィザード(2022年)がすんごく便利になってました

VPCウィザードがすんごく便利になってました。 ウィザードの左ペインで設定を選択 …

RedmineをELB(ALB)でAutoScalingグループへ負荷分散

高可用なRedmineを作るためのELBの設定です。 高可用なRedmine R …

「JAWS-UG 名古屋 2022年 “re:Invent”の復習~忘年会~」に参加しました

re:Inventのおみやげも飲み物、ピザ、お寿司もたくさん。 コラボベースさん …

kintoneに登録されたアカウントの電話番号にGoogleカレンダーの予定をAmazon Pollyが読み上げてTwilioから電話でお知らせする(AWS Lambda Python)

Google Calendar Twilio Reminder Googleカレ …

S3 Intelligent-Tieringのオブジェクトの階層移動をCloudWatchメトリクスで確認

CloudWatchメトリクスの保存期間は現時点で15ヶ月(455日)なのでそろ …

ブログの画像を別アカウントのS3に移動するためにIAMロールでクロスアカウントアクセス

ずっと先延ばしにしていたのですが、このブログの画像はEC2から直接配信しています …

Amazon Location Service入門ワークショップ-トラッカー

トラッカーでデバイスの位置や移動履歴を追跡できます。 関連記事 Amazon L …

AWS Organizationsで組織全体のAWS CloudTrailを有効にしました

Organizationsのサービスメニューから、CloudTrailを選択して …

Lambda関数で自分自身の環境変数を更新する

Twitterでツイート検索するAPIを試してみるでツイートの取得を重複させない …

Lambda関数からAWS Systems Managerパラメータストアの値を取得して更新する

Lambda関数で自分自身の環境変数を更新する だと、Lambdaのエイリアスと …