ヤマムギ

growing hard days.

*

ブログの画像を別アカウントのS3に移動するためにIAMロールでクロスアカウントアクセス

   

ずっと先延ばしにしていたのですが、このブログの画像はEC2から直接配信しています。
いい加減にS3からの配信に切り替えようと、画像データだけの引っ越しを予定しております。

諸事情ありまして、S3バケットのアカウントとEC2のアカウントは別のアカウントです。
なので、クロスアカウントでファイルをアップロードします。
いい機会ですので、IAMロールを使用したクロスアカウントアクセスをEC2インスタンスプロファイルで実行しました。

S3のコマンドは、SSMセッションマネージャから実行してます。
ssm-userでも特に問題なく設定できました。

ほとんどこちらのブログ別アカウントのS3バケットを利用する手順を参考にさせていただきました。
ありがとうございます!

アカウントA(S3バケットがある方)のIAMロールの設定

IAMポリシーは特定バケット以下へのPutObjectのみです。

これを「別のAWSアカウント」用のロールをアカウントBを指定して作成してアタッチしました。
結果として、次の画面のような信頼関係になりました。

このアカウントAのIAMロールのARNをアカウントB側で使用します。

アカウントB(EC2がある方)のIAMロールの設定

すでに起動しているEC2にIAMロールを割り当てているので、IAMポリシーをインラインポリシーで追加しました。
ResourceにはアカウントAで作成したIAMロールのARNを指定しました。

セッションマネージャでEC2にアクセスします。

credentialsファイルを以下のように作成しました。

試しにreadme.htmlをアップロードしてみました。

無事アップロードされました。

これで、画像ファイルのコピーは恙無く行えそうです。

sudo利用時

今回、最初にうっかりsudoで実行して、
「The config profile (s3_profile) could not be found」
となってしまいました。

ssm-userでsudo でroot権限で実行したのでssm-userのcredentialsが見つからないということのようです。
/root/.aws/credentialsにプロファイル情報を作ればsudoでも実行できました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS DeepLensセットアップの儀

AWS DeepLensのセットアップを開始します。 AWS DeepLensを …

CloudWatch Internet Monitor(プレビュー)を試しました

Amazon CloudWatch Internet Monitor プレビュー …

SageMaker AI StudioでJupyterLab スペースを作成しJupyterLab を起動、S3拡張のインストール

JupyterLab ユーザーガイドとJupyterLab 拡張機能を参照して、 …

Amazon CloudWatch Syntheticsでハートビートモニタリングを実行

このブログに対してハートビートモニタリングのCanaryを実行してみました。 C …

SCPが影響しないサービスにリンクされたロールにEC2が引き受けるIAMロールは含まれないことを確認

ドキュメントで確認 サービスコントロールポリシーのユーザーガイドには、「SCPは …

AWS Toolkit for EclipseからLambda関数を直接作成できずにMavenでパッケージ化して作成

AWS Toolkit for EclipseからLambda関数を直接作成 チ …

slackのbotに天気を教えてもらう(Python on AWS Lambda + API Gateway)

slackのbotにAPIの定番ともいえる天気情報を教えてもらいました。 環境は …

[JapanTaxi] Athena 指向アナリティクス 〜真面目に手を抜き価値を得よ〜(AWS Summit Tokyo 2017)を聞いてきました

Athenaのユースケースとして聞きにいきましたが、最近触ってるRe:dashも …

WordPressで画像アップロードができなくなった(AWS WAFでブロックしていた)

WordPressで画像がアップロードできなくなりました。 こんなメッセージです …

AWSアカウントでルートユーザーが使用されたときにTeamsへ投稿する

Organizations組織内のアカウントのいずれかでルートユーザーが使用され …