ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS Organizationsで組織全体のAWS CloudTrailを有効にしました

      2021/07/04


Organizationsのサービスメニューから、CloudTrailを選択して[信頼されたアクセスを有効にする]を選択しました。

まとめて有効にしました。
非推奨とはありますが。

[組織内のすべてのアカウントについて有効化]を選択して、新規バケット作成しました。
[暗号化]、[ログファイルの検証]も有効にしました。

管理イベントだけでなく、データイベント、Insightsイベントも有効にしました。

データイベントは、S3, Lambda, DynamoDBを選択しています。

Insightsでは、異常なアクティビティの測定にしています。

バケットポリシーはユーザーガイドどおりのポリシーが自動作成されていました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

クロスリージョンでEFSをマウントしてみる

ニーズがあるかどうかはさておき、クロスリージョンでのEFSファイルシステムをマウ …

Amazon Aurora Serverless 課金確認

Amazon Aurora Serverlessを使い始めてみましたの記事で書い …

API Gatewayで顧客レベルの使用量プランを設定する

API GatewayのAPIキーを使って使用量プランでのスロットリングも設定し …

AWS Service Catalogポートフォリオを他のアカウントと共有する

AWS Service Catalogチュートリアルで作成したポートフォリオの他 …

AWS APIリクエストにPostmanで署名を作成する

新年明けましておめでとうございます! 署名バージョン4 「AWSはマネジメントコ …

Amazon Rekognitionでイベント参加者の顔写真を解析して似ている人ランキングをその場で作る

2017/9/21に開催されたAWS Cloud Roadshow 2017 大 …

Kinesis Data AnalyticsをKinesis Data Streamsに接続してSQL検索する

Amazon Kinesis Data StreamsにTwitter検索データ …

EC2 Global Viewで不要なインスタンスを見つけて4つほど終了しました

EC2 Global Viewという機能がリリースされました。 EC2コンソール …

AWS Systems Manager AutomationでEC2の自動停止

Systems Manager Automationがない時代に、Lambdaを …

Amazon CodeCatalystのスペースとプロジェクトを作成してみました

Amazon CodeCatalystはIAMユーザーで操作するのではなく、AW …