「雲勉 第1回【勉強会:新技術好き!】AWSマネージドサービス勉強会」に行ってきました
2016/09/18
「雲勉 第1回【勉強会:新技術好き!】AWSマネージドサービス勉強会」に行ってきました。
目次
セキュリティ大丈夫ですか?(Amazon Inspector)
Amazon Inspectorとは
- EC2のセキュリティ検査サービス
- OSとミドルウェアが検査対象
- プラットフォームセキュリティスキャナに該当
- ホスト型(エージェントをインストール)
特徴
- オンデマンド課金 1回0.3$
- 継続的に利用
- 対応策を提示
- AWSサービスとの統合
検査項目
- CVEの評価
- CISベンチマーク
- セキュリティベストプラクティス
方法
- EC2エージェントをインストール、タグを付与
- ルールパッケージを適用
- 実行
PythonでIoTをはじめよう(AWS IoT)
AWS IoTとは
- 2016年7月よりPython使用可能に
- データ送信方法、セキュリティ、スケラビリティをマネージドで提供
Pythonで試してみる
- aws-iot-device-sdk-python
- AWSIoTPythonSDK
一息ついてゲームでも作ってみませんか?(Amazon Lumberyard)
Lumberyardとは
- ランバーヤード
- 無料のクロスプラットフォーム3Dゲームエンジン
- PS3,Boxなど
- CryENGINE
- AWSサービスと連携可
オンプレAD <-> AWS(DirectoryService)のつなぎかた
- AWS上に独立したディレクトリを構成
- Simle AD 500ユーザまで
- オンプレのADからSimple ADへレプリケーションをはる
- そもそもオンプレなしもあり
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
Amazon Connectの新規作成からプッシュボタン入力と発信元電話番号をLambdaで処理するまで
とりあえずやりたいことはタイトルに書いたとおり、「電話をかけて、プッシュボタンに …
-
-
RDSスナップショットのS3エクスポート結果確認
RDSのスナップショットをS3へエクスポートが日本語マネジメントコンソールでもで …
-
-
CloudTrailのログファイルの整合性検証をAWS CLIで実行しました
CloudTrailのログファイルの検証を「有効」にしました。 上記のようなCl …
-
-
ヤマムギ vol.6(勉強会) 「LINEとAWS(Lambda,Step Functions,API Gateway)とTwilioとkintoneでBOTを作ってみるハンズオン」を開催しました
2017/8/18に ヤマムギ vol.6 「LINEとAWS(Lambda,S …
-
-
slackのbotにWikipediaを調べてもらう(Python on AWS Lambda + API Gateway)
slackのbotに少しでも役に立ってもらおうと、Wikipediaを調べてもら …
-
-
AWS Systems Manager Fleet Manager Windows RDP Connectを試してみました
AWS Systems Manager Fleet Manager Window …
-
-
Pandocサーバーのコンテナイメージを作成する
マークダウンからEPUBへの変換をAWS Batchで行いたく、ECRにアップロ …
-
-
Backlogの課題チケット更新内容をMicrosoft Teamsに通知する(AWS Lambda Python)
BacklogにSlack連携が追加されました。 ですが、私の所属している会社で …
-
-
AWS Client VPNの接続ログを確認しました
AWS Client VPNを設定しましたで証明書とかせっかく作ったので、いろい …
-
-
AWS CodeDeployからEC2 Auto Scalingにデプロイするチュートリアル
公式チュートリアルチュートリアル: アプリケーションを CodeDeployグル …