ヤマムギ

growing hard days.

*

SendGrid(Python)で添付ファイル付きのメールを送信する

      2017/07/23

SendGridを使って添付ファイル付きのメールを送信するサンプルをPythonで書いてみました。

sendgridライブラリはpipでインストールしています。

コードです。
何かあればご指摘いただけるとうれしいです。

最初 open(‘tmp/sample.pdf’, “rb”).read().encode(“base64”) でやってみて、
「HTTP Error 400: Bad Request.」になって stack over flow の「Python Sendgrid send email with PDF attachment file」というページを参考にさせていただきました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Python , ,

ad

ad

  関連記事

「streamlit勉強会」に参加しました

streamlitってなんだろう? と思いながら参加しまししました。 fin-p …

CentOS 6にPython実行環境を構築

CentOS6(32bit)にPython2.7実行環境を構築した際のメモです。 …

個人のGoogleカレンダーの予定をPythonで取得する

Google Calendar Twilio ReminderのGoogleカレ …

Python SQLAlchemy MySQLでcase文を使う

PythohのORMライブラリSQLAlchemyでMySQLのテーブルSele …

Pepper 開発 ワークショップ初級~中級~番外編に1日で一気に参加した

Pepperの開発方法が知りたかったので、Pepperアトリエ秋葉原 with …

「神戸Pythonの会 #2 meetup」に行ってきました

「神戸Pythonの会 #2 meetup」に行ってきました。 所感など Ato …

Redmine REST APIを操作するpython_redmineを試してみた

Redmine のGUIの登録が面倒なのでコマンドで登録、更新、時間の記録が出来 …

Python SQLAlchemy MySQLでテーブルを指定せずにFunctionを使う

難しく考えて悩んでいましたが、queryに書いてやればいいだけでした。 sess …

pythonのsqlalchemyで嵌った話

エラーメッセージ InvalidRequestError: SQL expres …

feedlyでタグ付けした記事を自動でメール配信する

feedlyを使っていて、良記事や知っておいて欲しい記事とかを部門とかチームとか …