Amazon Linux 上のWordPress PHPを5.3から7.2にバージョンアップ
このブログ、振り返ってみてみると、もう4年も続けているのかあと思いました。
1本目の記事はテストのつもりだったのか、「VHSのビデオテープが切れたのでテープで貼り付けた」だった。
なんでこんな記事書いたのかまったく覚えてないですがまあいいです。
日付的に2010年の記事もありますが、これはあとで書いたので、2014年9月が一番最初です。
そして2015年5月にAWSにWordPressを移行して、それからPHPのバージョンそのままで使い続けていたわけです。
もう3年以上も経つわけです。
そりゃあ使えないプラグインとかも出てくるわけです。
なのでバージョンアップです。
目次
バックアップ
EC2なのでAMI作って、そこから新しいインスタンス作って、そっちでバージョンアップ作業します。
今まで使っていたEC2はとりあえずそのまま動かしておきます。
PHPモジュールを確認
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
$ yum list installed | grep php php.x86_64 5.3.29-1.8.amzn1 @amzn-main php-cli.x86_64 5.3.29-1.8.amzn1 @amzn-main php-common.x86_64 5.3.29-1.8.amzn1 @amzn-main php-fpm.x86_64 5.3.29-1.8.amzn1 @amzn-main php-gd.x86_64 5.3.29-1.8.amzn1 @amzn-main php-mbstring.x86_64 5.3.29-1.8.amzn1 @amzn-main php-mysql.x86_64 5.3.29-1.8.amzn1 @amzn-main php-pdo.x86_64 5.3.29-1.8.amzn1 @amzn-main |
とりあえずこれをメモっておきます。
PHP5.3削除
1 2 3 4 |
$ sudo yum -y remove php-* $ sudo yum -y remove httpd-tools $ sudo yum clean all |
httpd-toolsは次にPHP7.2をインストールしようとしたときに怒られたので消しました。
PHP7.2インストール
1 2 3 |
sudo yum -y install php72 sudo yum -y install php72-cli php72-common php72-fpm php72-mbstring php72-mysqlnd php72-pdo php72-gd |
5.3で使ってたのを一通りインストールしました。
設定
/etc/php-fpm-7.2.d/www.confの設定
www.confがあるので、5.3のときの設定にします。
5.3の設定は元の環境を見ながらやりました。
1 2 |
listen = /var/run/php-fpm/www.sock |
listenが5.3とは違うパスが設定されています。
これは、こっちにあわせたほうが良さそうです。
/etc/nginx/conf.d/ 以下のconfファイルの設定
fastcgi_passの値をlistenの設定にあわせます。
1 2 |
fastcgi_pass unix:/var/run/php-fpm/www.sock; |
複数のサイトを動かしているので、その数だけ設定をします。
再起動
1 2 3 |
sudo service php-fpm restart sudo service nginx restart |
動作確認してOKならDNSや、ALBのターゲットや、CloudFrontのオリジンや、構成に応じて元のEC2と差し替えます。
マルチサイトでやっているときはローカルのhostsで設定してテストをしました。
/var/log/php-fpm/72/
php-fpmのlogのパスも変わっているのでCloudWatch Logsなど使っている場合は変更が必要です。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
WordPressでかんたんにフォームを使用できるWPForms Lite
このブログサイトではないのですが、WordPressでかんたんにフォームを作れる …
-
WordPressの「データベース接続確立エラー」への対応(様子見中 EC2 + RDS t2.micro)
誰もが一度は見たことがある「データベース接続確立エラー」の無機質な画面。 スクリ …
-
WordPress Popular Postsのページビューカウントが止まってたからの復旧
WordPress Popular Postsのページビューカウントが止まってた …
-
Googleカレンダーの予定をV3 APIでPHPからJSONを取得してWebページに表示する
Googleカレンダーを使って管理しているライブスケジュールを日付によって、 未 …
-
PHP 共通ヘッダ、フッタの内容をページによって動的に変更する
共通ヘッダ、フッタ それぞれ必要な内容を書いたheader.php、footer …
-
WordPressサイトを常時SSL化したら「jQuery is not defined」になってプラグインが動作しなくなった
WordPressをAmazon CloudFrontで配信してついでにACM( …
-
WordPressのPHPを7から8にしたらプラグインのエラー “Unparenthesized `a ? b : c ? d : e` is not supported”
WordPressのPHPを7から8にしたら次のエラーが発生しました。 PHP …
-
EC-CUBE 4のレイアウトをカスタマイズ
EC-CUBEのデフォルトトップ画面 EC-CUBEインストール後、トップ画面が …
-
Googleカレンダーの予定をPHPからXMLで取得してWebページに表示する(現在廃止されたAPIなので使えません)
ご注意 ※下記の記事で使用していたAPIは2016年現在使用出来なくなっています …
-
Nephila ClavataでWordPressの画像をS3から配信する
当ブログサイトはAWS EC2とRDS上でWordPressを構築しているのです …