ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS Cost Explorerの履歴を38ヶ月とリソース別コストを見られるように設定しました

   

AWS Cost Explorer がより詳細な履歴データの提供を開始

知らなかったんですが、Cost Explorerの13ヶ月だった履歴を38ヶ月にできるようになりました。

Cost Explorerの履歴データの設定

「月単位の詳細度の複数年データ(過去38ヶ月間の過去データ)」にチェックを入れました。
ついでに「日単位の詳細度のリソースレベルのデータ」もサービスをAllしてチェックを入れました。
こちらは14日間のようです。

設定が有効になるまでは48時間ぐらいかかるようです。

結果

過去のデータが見られるようになりました。
昨対比とかしやすくなりましたね。

過去14日間であればリソース別のコストも見られるようになりました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

Amazon Location Service入門ワークショップ-ジオコーディング

ジオコーディングにより住所を緯度経度に変換したり、逆に緯度経度から住所を求めたり …

S3バケットポリシーでクロスアカウントのPrincipalについて確認

確認したこと ドキュメントではこちらで確認しました。 AWS JSON ポリシー …

「JAWS-UG朝会 #18」で主にAWSなブログについて発表をしました

ラジオ体操 いつものラジオ体操から。 今日はラーニングセンターから配信の日でした …

名前解決してセッションマネージャが使えるようにVyOSのhost_name.pyを編集しました

発生したエラー セッションマネージャからこんなエラーが出力されました。 [cra …

AWS Personal Health Dashboardのパブリックイベントの記録

東京リージョンで発生したので、スクリーンショットを取っておいたので記録しておきま …

AWS Organizationsでタグポリシーを設定しようとしました

Organizationsで[タグポリシーを有効にする]ボタンを押下しました。 …

AWSアカウント内のLambda関数を削除するLambda(Python)

やりたいこと 特定のAWSアカウントの特定リージョンのAWS Lambda関数を …

WordPressで発生した「No space left on device」に対応

CloudWatch Logsメトリクスフィルターで「No space left …

Amazon S3バケットでMFA Deleteを有効にする

バージョニングが有効なバケットでバージョン削除でMFA Deleteを有効にして …

「Label Training Data for Machine Learning」チュートリアルの記録

Label Training Data for Machine Learning …