ヤマムギ

growing hard days.

*

Apple Silicon M1 MacBook ProでHomebrewをアップデートする

      2021/04/13

Apple Silicon搭載機をサポートしたHomebrew 3.0.0が2021/2/5に公開されました。

2021/1/10にApple Silicon M1 MacBook ProにHomebrewをインストールしてみるでインストールしたままでしたので、アップデートしました。

3.1.1にアップデートされました。

Rosetta 2はもともと使っていませんでしたので、/opt/homebrewにインストールされていたようです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Apple

ad

ad

  関連記事

macOS Big Sur 11.5で特定のアプリケーションのマルウェア対策(実行拒否)を解除する

どうも開発元が未確認のMacアプリケーションを開くに記載の方法では無効化できなく …

DaVinci Resolve 17をM1 MacBook Proにインストールして使います

ゴールデンウィークにゴールデンウィーク10日連続デモ解説勉強会にチャレンジします …

macOS CatalinaでiRig2を使う

とりあえずMacにつないでみました。 システムの入力を見ると、「外部マイク」の表 …

Anker PowerWave 10 Padを導入しました

卓上で充電するときに電源の抜き差しが面倒なので、ワイヤレス充電器を導入しました。 …

Mac mini 購入、セットアップ

Mac mini を購入した経緯 iMac欲しいなー、でも金ないなー、って思って …

Macアップグレード後、コマンド実行時のエラー

MacをMojaveからCatalinaにアップグレードした後、git add …

Apple Silicon M1 MacBook ProにVitalSource Bookshelfアプリをインストールしました

仕事で使っているサービスなので、自分でもインストールして使ってみます。 普段はW …

macOS BigSurヴァージョンアップしたらSkitchがウインドウをキャプチャしなくなった

macOS Big Sur 11.4にヴァージョンアップしたときに発生しました。 …

Mac mini デュアルディスプレイ

メインディスプレイ用にBenQのGW2255を購入 左が本日購入のBenQのGW …

Macのゲストユーザを無効にする

Macのゲストユーザを無効にする [システム環境設定]-[ユーザとグループ]で「 …