Mac mini 購入、セットアップ
Mac mini を購入した経緯
iMac欲しいなー、でも金ないなー、って思ってて、
でも何に使うつもり改めて考えた結果、
Mac mini で充分じゃないかって思って、で購入。
最寄りのヤマダ電機では取り扱いなし、ヨドバシカメラでは売り切れ、Apple StoreはiPhone6でごった返していてなんか苛立ったので離脱。
結局、日本橋のソフマップで購入。
買った Mac mini 詳細
MD387J/A(2.5GHz Mac mini)
¥56,800 + ¥12,800(任意のApple Care Protection 2年)
2.5GHzデュアルコアIntel Core i5
4GBのメモリ
500GBハードドライブ1
Intel HD Graphics 4000
OS X Mavericks
キーボードとマウスは持っているものをそのまま利用。
ディスプレイは持っているVGAと新規購入HDMIのデュアルディスプレイ予定。
Mac mini 早速セットアップ
電源ON
言語を選択
地域を選択
キーボード環境を選択
後でGoogle日本語入力を入れるのでとりあえずこれで
持ち歩かないので、とりあえずEthernetで設定、後でWi-fiも追加
今まで使っていた外付けをNTFSをつなげる予定なので何もしない
Apple ID登録するときに「@(アットマーク)」の入力でちょっと戸惑ったが、今回のケースでは、[Shift]+[2]で入力出来た。
利用条件に同意
アカウント作成
セットアップ完了。

ad
ad
関連記事
-
-
iPhone音楽の同期が全く出来なくなってしまった、からの解決、でも結果かなり面倒な手順
症状と経緯 同期が中途半端に終わりiPhoneに曲はあるように見えるが再生されず …
-
-
iPhoneのiOSを8.4にしてApple Musicを有効にしてから曲が追加出来ない、からの対応
iPhoneのiOSを8.4にアップデートして、Apple Musicが使用出来 …
-
-
Mac OS X Yosemite にnode.js + mongodb 環境を作る
node.jsインストール nodejs.orgサイトで「INSTALL」ボタン …
-
-
Mac ログインしたときに自動的にサーバー接続しておく
Macにログインした際に自動的にネットワークサーバーにログインしておく ついつい …
-
-
MacにAptanaをインストールして日本語化、他iTunes移行、LibreOfficeなど
Aptanaインストール Aptana公式サイトからダウンロードしてインストール …
-
-
Mac mini コマンドキー、NTFS、隠しファイル、スクロール方向、日本語入力、複数画像サイズ一括変換
とりあえず使いにくいと思った所から対応していく Mac OS X(10.9.5) …
-
-
MacにiPhoneを接続した時に写真アプリではなくiPhotoを起動する
OS Ⅹのアップデート後に、iPhoneを接続するとiPhotoではなく、写真ア …
-
-
Windows 10 Insider Preview をMac VirtualBoxへインストールしてみました
もうそろそろ1ヶ月ほどで正式リリースが予定されている Windows 10のIn …
-
-
Mac mini Thunderbolt(Mini DisplayPort)からVGAへ変換
Mac miniでデュアルディスプレイをするために Mac mini には、ディ …
-
-
iPhotoのライブラリ保存先を変更する
iPhotoのライブラリ保存先を外付けHDDに iPhotoのライブラリの保存先 …