ヤマムギ

growing hard days.

*

執筆などで使えるグローバルIPアドレス

      2021/08/01

今さらなんですが、執筆などで使えるグローバルIPアドレスを調べました。

RFC5737

192.0.2.0/24(TEST-NET-1)
198.51.100.0/24(TEST-NET-2)
203.0.113.0/24(TEST-NET-3)

らしいです。
以降は使用します。
過去の出版はどこかで修正しようかなと思います。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Web

ad

ad

  関連記事

C#でOpenWeatherMap APIを使って天気情報を取得する

C#でOpenWeatherMapAPIを使って現在の天気を取得してみました。 …

ライブ配信のカレンダーをGoogle Apps Scriptとかで作りました

ライブ配信がまとまっているカレンダー欲しいなあと思いまして。 まとめようと思いま …

Linux Mint 17 MATE 64bit にAptana Studio 3をインストールして日本語化

JDKのインストール 過去記事「Linux Mint 17 MATE 64bit …

Youtube動画のダウンロード

Youtubeにアップロードした動画のダウンロード方法です。 以前はこんな機能が …

Google Apps ScriptでAdmin SDK Directory Serviceを使ってグループメンバー情報を出力する

GoogleAppsのGoogleGroupをメーリングリストとして使っている人 …

Googleナレッジパネルの申請が承認されました

今年の4/13に「Googleナレッジパネルの認証を受けるために申請してみた」が …

Windows 8 にnode.js + mongodb 環境を作る

node.jsインストール nodejs.orgサイトで「INSTALL」ボタン …

PHP 共通ヘッダ、フッタの内容をページによって動的に変更する

共通ヘッダ、フッタ それぞれ必要な内容を書いたheader.php、footer …

使っていないCSSセレクタをChrome DevToolsのCoverageで確認しました

使っていないCSSセレクタを確認しようと、Chrome DevToolsのCov …

言語スパムのアクセスをAnalyticsで除外した(2017/1/9現在)

Analyticsの言語に見慣れないのが出てたのでフィルタで除外対応。 Vita …