ヤマムギ

growing hard days.

*

Route 53 の加重ラウンドロビンルーティングでロードバランサー

      2021/07/31

Route 53の加重ラウンドロビンで両方1に設定してみました。
上図はイメージです。

対象のEC2インスタンス

2つ用意しました。
それぞれユーザデータでApache Webサーバーをインストールしてブラウザに表示したときに。IPアドレスなどを表示してどっちにアクセスしているかわかるようにしました。

ヘルスチェックの作成

障害があったときは片方だけで処理を継続できるイメージです。

それぞれのサーバー向けにヘルスチェックを作成しました。

SNSトピックで通知も設定しました。

レコードセットの作成

Aレコードで加重ルーティングを2つ設定しました。

確認

それぞれにリクエストされているのがわかりました。

片方のヘルスチェックを失敗させてみる

Apacheを落としてみます。

片方のインスタンスで障害発生です!!

ヘルスチェックに失敗しました!

正常なレコードだけが使用されて、復旧しました!!

「ALARM: “srr-2-awsroute53-424bb9ed-fe54-4dff-bb79-f26557158657-Low-Healt…” in US East (N. Virginia)」

というメールも届きました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS Lambda Layersのアーカイブファイルをダウンロードする

Cloud9にLambda Layersをダウンロードしたかったので検索してみた …

YouTubeチャンネル「ヤマムギ」をはじめました

YouTubeチャンネル「ヤマムギ」をはじめました。 2021年GWチャレンジと …

AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNginxのaccess.log , error.log , php-fpm error.log , Linuxのmessages , secureログを収集する

参考ページ クイックスタート: 実行中の EC2 インスタンスに CloudWa …

API Gateway Lambdaプロキシ統合で渡されるリクエストを確認しました

API Gatewayの統合リクエストでLambdaを指定するときにプロキシ統合 …

Cloud9初回アクセス時にCodeCommitのリポジトリを自動でクローンする

CloudFormationからCloud9環境を作成する際に、Reposito …

AWSアカウント内のCloudWatchアラームを削除する

やりたいこと 特定アカウント特定リージョン内のCloudWatdchアラームを全 …

Amazon Location Service入門ワークショップ-マップの操作

関連記事 Amazon Location Service入門ワークショップの前提 …

AWS SSOのIDソースをAD Connectorにしました

オンプレミス想定のActive DirectoryにVPN接続して、AD Con …

「JAWS-UG in AWS Cloud Roadshow 2017 大阪」で運営をしました

AWS Cloud Roadshow 2017 大阪のナイトイベントで、「JAW …

AWS Service CatalogポートフォリオをOrganizations組織で共有する

AWS Service Catalogチュートリアルで作成したポートフォリオのO …