AWS Systems Manager Session Managerでログを有効にする
AWS Systems Manager Session Managerでのコマンド操作をCloudWatch LogsとS3に出力できます。
目次
前提
- EC2のIAMロールにCloudWatch Logsへの書き込み権限とS3バケットへのPutObject権限が必要
- CloudWatchロググループは事前作成
- S3バケットは事前作成
設定
CloudWatch Logsの設定です。
推奨のストリーミングログにしました。
これでセッション終了を待たずにCloudWatch Logsに出力できます。
S3出力設定です。
S3はセッション終了時にアップロードされます。
実行確認
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
sh-4.2$ sh-4.2$ whoami ssm-user sh-4.2$ pwd /usr/bin sh-4.2$ cd sh-4.2$ date Fri Sep 10 15:16:04 UTC 2021 sh-4.2$ Script done on 2021-09-10 15:16:39+0000 |
セッションマネージャでEC2に接続して上記のコマンドを実行しました。
セッションを終了していなくてもログが出力されました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
Script started on 2021-09-10 15:16:39+0000 [?1034hsh-4.2$ [Ksh-4.2$ sh-4.2$ sh-4.2$ whoami ssm-user sh-4.2$ pwd /usr/bin sh-4.2$ cd sh-4.2$ date Fri Sep 10 15:16:04 UTC 2021 sh-4.2$ Script done on 2021-09-10 15:16:39+0000 |
S3バケットにはセッションを終了したら上記のログファイルが出力されていました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
CloudTrailのログファイルの整合性検証をAWS CLIで実行しました
CloudTrailのログファイルの検証を「有効」にしました。 上記のようなCl …
-
-
AWS Network Firewallの入門
公式のGetting started with AWS Network Fire …
-
-
AWS License ManagerでAMIからインスタンスの起動を制御
EC2 Image BuilderでRocket.ChatのAMIを作って起動テ …
-
-
NATインスタンスを作成する
プライベートサブネットのEC2インスタンスからカスタムメトリクスとCloudWa …
-
-
CodeCommitリポジトリの復号化のCloudTrailログ確認
ユーザーガイドAWS Key Management Service と AWS …
-
-
Amazon Glacierでボールトロックポリシーの作成開始をしてみました
Glacierを単体で使用することもそうそうないので、確認しました。 まずボール …
-
-
VPC内のLambdaからVPCエンドポイント経由でSecrets Managerを使う
InternetGatewayのないVPCでMySQLに対して一日数回のレポーテ …
-
-
JAWS FESTA 2017 Reverse X re:Birth
JAWS FESTA 2017 中四国 今年はブログタイトル「JAWS FEST …
-
-
ParquetフォーマットのデータにS3 Select SQLを実行する
RDSスナップショットのS3エクスポート結果確認で出力したデータが、S3にPar …
-
-
S3 Intelligent-Tieringのオブジェクトの階層移動をCloudWatchメトリクスで確認
CloudWatchメトリクスの保存期間は現時点で15ヶ月(455日)なのでそろ …