ヤマムギ

growing hard days.

*

RocketChat(EC2インスタンス)でCPU80%以上を10分間継続したら再起動する

      2020/06/28

先日、数日間のやり取り用で完全に使い捨てとして使っているRocketChatで、CPUが30分ぐらい高騰して誰もアクセスできなくなっていました。
とりあえず再起動して復旧しました。

ユーザー数やアクセス数が変動するわけでもなく、処理量が大きく変動するわけでもないので、オートスケーリングよりもオートヒーリングやオートリカバリーが適当かと考えます。

頻発するなら、CPUが高騰した原因の調査も、と思いましたが、まだ1回発生しただけなので、次回発生時以降に調査しようかと思います。

そこで、次回発生時に今回のように30分以上も放置とはしたくないので、とりあえず10分間継続していれば再起動することにしました。

発生時のCPU使用率を見てると、一定期間内に多少上下はしているようですので、80%超過が10分間継続した場合としました。
(5分間隔のメトリクスで2データポイントとも80%越え)

アクションは再起動としました。

検証確認のため、CloudWatch Eventsに以下のイベントも設定しました。

今回の障害時にその間RocketChat APIに投稿データを投げてた分が、SQSデッドレターキューに退避されてて、それを復旧後にリトライして、RocketChatへ無事投稿したのですが、これも自動化したいなと思いまして。

ですので、CloudWatch EventsからStep Functionsを起動して、EC2再起動が無事完了して、APIにPOSTできる状態で、Lambdaのトリガーでデッドレターキュー側を有効にしようか、と考えてます。

それは次回発生後で。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

S3イベントのAWS Lambdaのテスト設定

S3イベントのLambda関数でよく使うのはこんなテスト設定です。 なので覚書で …

AWS Cloud9でJavaサンプルを実行する

リモートで共有開発ができるCloud9便利ですね。 Cloud9でJavaのサン …

新しいVPCウィザード(2022年)がすんごく便利になってました

VPCウィザードがすんごく便利になってました。 ウィザードの左ペインで設定を選択 …

EC2 Amazon LinuxのNginx+RDS MySQLにレンタルWebサーバーからWordPressを移設する(手順整理版)

ブログサイト(WordPress)をレンタルWebサーバーからAWSに移設する事 …

AWS Organizations SCPがリソースベースのポリシーには影響しないことを確認

AWS Organizations SCPで許可ポリシーの設定をし継承の関係を確 …

ParquetフォーマットのデータにS3 Select SQLを実行する

RDSスナップショットのS3エクスポート結果確認で出力したデータが、S3にPar …

CloudWatch LogsメトリクスフィルタでNginxのaccess_logから転送バイト数をモニタリングする

ユーザーガイドのApache ログからのフィールドの抽出を見てて、これ、Ngin …

Route 53のホストゾーンにサブドメインを登録する

親ドメインを移行しないでサブドメインの DNS サービスを Amazon Rou …

Windows EC2インスタンスでEBSとインスタンスストアを使用する

Amazon EBS基本のデモ(「AWS認定試験テキスト AWS認定 クラウドプ …

AWS Lambda(Python)からZoom投票作成

以前、Zoomの投票(アンケート)をAPI経由で作成するというブログで書きました …