ヤマムギ

growing hard days.

*

RocketChat(EC2インスタンス)でCPU80%以上を10分間継続したら再起動する

      2020/06/28

先日、数日間のやり取り用で完全に使い捨てとして使っているRocketChatで、CPUが30分ぐらい高騰して誰もアクセスできなくなっていました。
とりあえず再起動して復旧しました。

ユーザー数やアクセス数が変動するわけでもなく、処理量が大きく変動するわけでもないので、オートスケーリングよりもオートヒーリングやオートリカバリーが適当かと考えます。

頻発するなら、CPUが高騰した原因の調査も、と思いましたが、まだ1回発生しただけなので、次回発生時以降に調査しようかと思います。

そこで、次回発生時に今回のように30分以上も放置とはしたくないので、とりあえず10分間継続していれば再起動することにしました。

発生時のCPU使用率を見てると、一定期間内に多少上下はしているようですので、80%超過が10分間継続した場合としました。
(5分間隔のメトリクスで2データポイントとも80%越え)

アクションは再起動としました。

検証確認のため、CloudWatch Eventsに以下のイベントも設定しました。

今回の障害時にその間RocketChat APIに投稿データを投げてた分が、SQSデッドレターキューに退避されてて、それを復旧後にリトライして、RocketChatへ無事投稿したのですが、これも自動化したいなと思いまして。

ですので、CloudWatch EventsからStep Functionsを起動して、EC2再起動が無事完了して、APIにPOSTできる状態で、Lambdaのトリガーでデッドレターキュー側を有効にしようか、と考えてます。

それは次回発生後で。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

AlexaにAWSの最新Feedを読み上げてもらう(Lambda Python)

年末にAmazon Echo Dotを購入しましたので、練習がてらAlexaスキ …

ちょっとしたCLI作業にEC2起動テンプレート

CLIでちょっとした作業したいだけのときに、Cloud9を使うまでもないなあと思 …

NGINXで500と502のエラーが実は頻発していたらしい

先日Mackerelで当ブログの外形監視を始めたのですが、500と502のエラー …

Amazon API GatewayをLambda(Python)で削除する

やりたいこと 特定のAWSアカウント、特定のリージョン内のAPI Gateway …

AWS Lambda(Python3.7)でPandocを実行する

昨日まで(AWS Batch) 昨日までは、Pandocを実行して、S3バケット …

Amazon Location Service入門ワークショップ-トラッカー

トラッカーでデバイスの位置や移動履歴を追跡できます。 関連記事 Amazon L …

Amazon SESでメール受信

Amazon SES(Simple Email Service)にメールドメイン …

AWS Code Commitをプライベートリポジトリとして使う

GitHubでもいいんですが、アクセスキーとかパスワードとかコンフィグ系で書いて …

Intel 82599 VF インターフェイスで拡張ネットワーキングが有効なEC2インスタンスで帯域幅を確認してみました

拡張ネットワーキングが有効なEC2インスタンスとそうではないインスタンスの2セッ …

AWS CDK とにかくサンプルでやってみる

Cloud9でAWS CDK環境で作った環境でサンプルプロジェクトからのデプロイ …