ヤマムギ

growing hard days.

*

共有AMIのコピー時にエラー「You do not have permission to access the storage of this ami」

   

他アカウントから共有されたAMIをコピーする際に、「You do not have permission to access the storage of this ami」というエラーになりました。

EBSスナップショットにも共有権限が必要とのことです。
これ、以前はマネジメントコンソールでAMIに共有アカウントを追加したら自動で設定されていませんでしたっけ?

スナップショットの[アクション]-[アクセス権限を変更]で共有先のアカウントを追加しました。

無事コピーできました。

AMI共有設定時に「アカウント許可を作成するときに、関連付けられたスナップショットに [ボリュームを作成] の許可を追加します。」にチェックを入れておけばいいいのですね。
デフォルトはオフです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

EC2のAMIとRDSのスナップショットを他のAWSアカウントに共有してブログサイトをAWSアカウント間で引っ越す

当ブログで使用しているEC2とRDSを環境の整理のため、他のAWSアカウントへ引 …

Kinesis Data AnalyticsをKinesis Data Streamsに接続してSQL検索する

Amazon Kinesis Data StreamsにTwitter検索データ …

AWS EC2 インスタンスステータスのチェックで失敗して起動しなくなり復旧

EC2のインスタンスに接続出来なくなったので、AMIから作成してElastic …

AWS Transit GatewayのAcceleratedサイト間VPN接続確認

Transit GatewayでVPN接続を作成するときに、Global Acc …

Amazon S3アクセスポイント経由からアクション可能なポリシー

S3アクセスポイントを使うことで、複雑で長いバケットポリシーを避け、アクセスポイ …

執筆環境(PyCharm, CodeCommit, CodePipeline, S3, Lambda, 署名付きURL)

2018年から、年に1回ぐらい商業本の執筆をさせていただいております。 2020 …

AWSアカウント内のすべてのS3バケットを削除するLambda(Python)

やりたいこと 特定アカウント内のS3バケットを全部削除したいです。 バケット内の …

AWS Savings Plansを検討しました

今、個人でAWSアカウントを7つ使っています。 Savings Plansが使え …

AWS Cost Explorerの履歴を38ヶ月とリソース別コストを見られるように設定しました

AWS Cost Explorer がより詳細な履歴データの提供を開始 知らなか …

IAMセッションポリシーの利用(GetFederationToken)

GetFederationTokenでのセッションポリシーは、呼び出し元のIAM …