ヤマムギ

growing hard days.

*

暑くなってきたのでPC冷却ファンを導入しました

      2020/06/27

自分の部屋からがっつり配信するとは思ってなかったので、1月に冷却ファンをメルカリで売っちゃいました。

そしてCOVID-19の影響で、自宅からがっつり配信ができるようになりました。
これはすごく望ましいことで、教室に行く時間が短縮できる、機材の移動がない、いつでも自分専用のトイレがある、そしてなんといっても、部屋の気温を自分にあわせて調整できます。

わりと寒がりでクーラーが苦手なので、自分の快適な温度にあわせられるのはすごくメリットなんですね。
ちょっと汗ばむぐらいが気持ちいいほうなので、エアコンなしか、ドライか、28, 29度ぐらいにするか、で十分です。

ですが、ここ最近の気温上昇が原因と思うのですが、PCの温度が上昇して配信中にカーネルパニックを起こして再起動となりました。
仕方ないので翌日は、部屋の温度を23度ぐらいまで下げて再発を防いだのですが、そんなこと続けていると身体を壊します。

そこで、PC冷却ファンを改めて導入です。

USBで給電して、ファンが6つ動きます。
風の強さは6段階で調整できます。

なるべく効率的に風を送りたいので、角度を最大にしてPCを乗せました。
これぐらいです。

とりあえずこちらで様子をみます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - remote

ad

ad

  関連記事

iRig2を導入しました

iRig2 購入 バンドの曲作りとかも、GarageBandを使ってプロジェクト …

Zoomの投票(アンケート)をAPI経由で作成する

Zoom投票機能 Zoomの投票機能というのがあります。 作るときは、Webの設 …

Remo Virtual Officeを触ってみました

使ったというより、ひととおり操作してみただけなので、「触ってみました」という表現 …

Acrobat Readerで電子押印

「PDFの請求に電子押印してください。」とご依頼があったので、初めてやってみまし …

グリーンTシャツで半袖ワイシャツネクタイをしていることにしてみる

タイムラインにTシャツ側を背景にするという、イカしたメソッドが流れてきましたので …

mmhmm private betaをZoomで試してみました

mmhmmという配信向けバーチャルカメラソフトウェアが楽しそうでしたので試してみ …

昇降式スタンディングデスクを導入しました

昇降式スタンディングデスクを買った理由 在宅でリモートワークしていると、会社にい …

Remo Conference初回参加方法

Remo Conferenceで開催されているイベントに招待されたときの参加方法 …

Anker PowerConfを買いました

リモートワークが多くなりまして、自宅から配信する機会も増えました。 聞く方よりも …

指圧突起設計の低反発座布団を導入しました

在宅テレワークなリモート環境もそろそろ、整いつつあります。 昇降式スタンディング …