ヤマムギ

growing hard days.

*

アパホテルの有線LANはよきかなよきかな

      2020/04/24

アパホテルさんをよく利用しております。

でもWiFiネットワークには不満があって、それを社内SNSでぼやいてましたら、同僚から「有線来ていなかったでしたっけ?」との神の声。

ん?と思ってコンセントの横を見ると、LANポートありますね。

「でも、LANケーブル持ち歩いてないや。」と思って、引き出しを開けたら、黒光りするLANケーブルが。

USB-CのLANポートあるやつ持ってたぞ、と接続。

接続できました。

SpeedTestをやってみたところ、上り下りともに90Mbps超え。

すごいすごい。
もっと早く知ってたらよかったです。

ホテルにもよるかもですし、部屋の場所にもよるかもしれませんので、いつでもどこでもじゃないかもしれませんが。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - remote

ad

ad

  関連記事

PayPalで送金しました

先方のご指定で、PayPalで送金する機会がありました。 アカウントがあればお互 …

暑くなってきたのでPC冷却ファンを導入しました

自分の部屋からがっつり配信するとは思ってなかったので、1月に冷却ファンをメルカリ …

Zoomの投票(アンケート)をAPI経由で作成する

Zoom投票機能 Zoomの投票機能というのがあります。 作るときは、Webの設 …

Lepow 15.6インチ モバイルモニター 1080P を導入しました

昨年から使っていたのですが、iPad Proを導入して外出時にもSideCarが …

バランスボードを導入しました

なぜバランスボードを導入したか 在宅リモートワークでの、血行促進と運動不足解消で …

Remo Virtual Officeを触ってみました

使ったというより、ひととおり操作してみただけなので、「触ってみました」という表現 …

Remoを触ってみました

Remo (remo.co)が周辺で話題になってて、スクリーンショットを見てると …

昇降式スタンディングデスクを導入しました

昇降式スタンディングデスクを買った理由 在宅でリモートワークしていると、会社にい …

Remotehourを使ってみました

Remotehour 最近、なかなかお会い出来てない知人が、ご担当のプロダクトで …

手を汚さずにピーナッツを食べるおやつとんぐ

パソコンの前で、もくもくと何か作業にうちこんでいるとき、お腹はすきますがガッツリ …