ヤマムギ

growing hard days.

*

手を汚さずにピーナッツを食べるおやつとんぐ

      2020/04/24

パソコンの前で、もくもくと何か作業にうちこんでいるとき、お腹はすきますがガッツリ食べたくない。
そんなときありますよね。

そして、私は集中力を継続したいときは、基本ピーナッツです。
塩がきいた、バタピーなやつです。

これ、手で食べるとべとべとになるので、キーボードやマウスを触る気がなくなって、逆にやる気が落ちます。

そこでおやつとんぐです。

買ってみました。

解決解決♬

手で食べないので、ウイルス感染対策にもなるんじゃ、とちょっと思いました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - remote

ad

ad

  関連記事

mmhmm private betaをZoomで試してみました

mmhmmという配信向けバーチャルカメラソフトウェアが楽しそうでしたので試してみ …

OBS Studioを使って自分の背景をスライド資料にする

Zoomで任意の画像を背景にできるのですが、スライドや資料やWebページを自分の …

OBS Studioで背景にYoutubeのPVを流してベース弾いてみた(本人)をやってみた

タイトルどおりですが、YoutubeのPVを背景にしながら、カメラを前面にして、 …

Remo Conference初回参加方法

Remo Conferenceで開催されているイベントに招待されたときの参加方法 …

Remo Virtual Officeを触ってみました

使ったというより、ひととおり操作してみただけなので、「触ってみました」という表現 …

iRig2を導入しました

iRig2 購入 バンドの曲作りとかも、GarageBandを使ってプロジェクト …

Anker PowerConfを買いました

リモートワークが多くなりまして、自宅から配信する機会も増えました。 聞く方よりも …

freeeのデータや取引データが消えたと思ってものすごく焦った(消えてなかった)

freeeにログインしたら、取引データも口座登録も何もなく、契約もスタータープラ …

Remoでオンライン宴会してみました

Remoを触ってみましたという記事で検証してみた、オンラインカンファレンスサービ …

Macの OBS Studioで Virtual Cameraを使う

OBS Studioからyoutubeなどには簡単に配信できるのですが、MS T …