ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS SSOのパスワードリマインダーでADのパスワードを変更

   

AWS Managed Microsoft ADを構築してユーザー追加までで構築したAWS Managed Microsoft ADをAWS SSOのIDソースにして試しました。

AWS SSOのIDソースを変更

AWS SSOのIDソースをActive Directoryに変更して、同じリージョンに作成しておいたAWS Managed Microsoft ADを選択しました。

レビューでACCEPTを入力しました。

変更中ステータスになりました。

変更完了しました。

AWS SSOユーザーにADユーザーを登録する

AWS SSOはOrganizations連携しているので、組織内のAWSアカウントを選択しました。

ADユーザー名を一部入力して検索して、選択しました。

アクセス権限セットを選択しました。

ユーザー登録が完了しました。

AWS SSOにADのユーザー名とパスワードでサインインしました。

選択したAWSアカウントのマネジメントコンソールにサインインできました。

AWS SSOからパスワードを変更する

AWS SSOのサインイン画面で[パスワードを忘れた場合]リンクを選択しました。

画面表示文字を入力しました。

パスワードリセットのEメールが送信されました。

Eメールの[Reset Password]リンクを選択しました。

パスワード変更ができました。

変更したパスワードでドメイン参加しているWindowsサーバーにサインインできることを確認しました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

Organizations対応のAWS CloudTrailのAthenaテーブルでPartition Projectionを使用しました

パーティション向けのAlterテーブルの定期実行が面倒だと思っていたら、Part …

ヤマムギ vol.10 (AWS)EC2モニタリングハンズオン 手順

このブログは2020/5/6に開催しました、「ヤマムギ vol.10 (AWS) …

Amazon SESの受信ルールでSNSトピックを追加

SESの受信ルールにSNSトピックを設定してみました。 [View Active …

AWS Organizationsでアカウントを50作って指定したOUに移動するスクリプト

AWS Organizationsでアカウントを50個作る必要がありましたので、 …

Lambda関数で自分自身の環境変数を更新する

Twitterでツイート検索するAPIを試してみるでツイートの取得を重複させない …

Amazon Linux 2023、T4Gインスタンス、PHP8にWordPressを移行しました

ブログをAmazon Linux 2からAmazon Linux 2023に移行 …

EC2 Dedicated Hosts(専有ホスト)を起動

クォータ引き上げ 新規で作成したアカウントではDedicated Hostsがソ …

AWS Lambda(Python)からTwitterに投稿する

「GoogleフォームからAPI Gatewayで作成したREST APIにPO …

AWS Transit Gateway Network ManagerにTransit Gatewayを登録してルートアナライザーで確認

グローバルネットワークの作成 VPC左ペインのメニュー Transit Gate …

ちょっとしたCLI作業にEC2起動テンプレート

CLIでちょっとした作業したいだけのときに、Cloud9を使うまでもないなあと思 …