Google Adsenseでセンシティブな広告が表示されるので調整しました
目次
何も調整していなかった時
今年に入ってからこのブログでやたらと下衆い広告が表示されはじめたように思いました。
AIで広告コンテンツが量産できるのも影響しているのかな?とか思いました。
このブログは本業のトレーニングでも、検証結果があったりで、オンラインの共有画面に表示したり、教室で投影したりしているので、卑猥な広告が表示されると印象がよくないです。
広告はGoogle Adsenseです。
個人ブログなので運用費の足しになればいいかと思って広告を表示しています。
広告ブロックのコントロール
なんとかならないものかと思ってAdsenseを眺めているとありました!
メニューの[ブランド保護]-[ブロックのコントロール]でカテゴリ別のブロックができました!
デリケートなカテゴリにいろいろありました。
これ全部OKにしてたので、そりゃあいろいろ表示されますね。
ほかにもデリケートなカテゴリは普通のブログには表示されないほうが良さそうな業界が多くありました。
そのほかにも通常カテゴリやURL指定でもコントロールできるようです。
ブロック後の収益
ブロック後は収益は下がりました。
振り返って見てみると、時々跳ねているような収益があります。
おそらくはそのあたりの単価の高い広告が表示されなくなったのでしょう。
でも、何かを調べてたりしてたどり着いた方が、表示しなくなった広告から興味のないサイトに誘導されていたとしたのであれば、ないほうがいいですね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
YoutubeチャンネルにカスタムURLを設定しました
YoutubeチャンネルのURLは初期状態では、https://www.yout …
-
C#でOpenWeatherMap APIを使って天気情報を取得する
C#でOpenWeatherMapAPIを使って現在の天気を取得してみました。 …
-
スパムリファラーサイトのアクセスをAnalyticsで除外する(2017/8/17現在)
アクセス数とかそんなに気にしないのですが。 嘘です。 リファラーサイトからのアク …
-
PostmanでTwitter API 1.1を使う
AWS Lambda(Python)からTwitterに投稿するで取得した認証情 …
-
ライブ配信のカレンダーをGoogle Apps Scriptとかで作りました
ライブ配信がまとまっているカレンダー欲しいなあと思いまして。 まとめようと思いま …
-
ホームページ、自作サイトにアメブロの新着情報を掲載する
MagipieRSSを使用 なので下記サイトでダウンロード http://mag …
-
執筆などで使えるグローバルIPアドレス
今さらなんですが、執筆などで使えるグローバルIPアドレスを調べました。 RFC5 …
-
Google Apps ScriptでAdmin SDK Directory Serviceを使ってユーザの最終ログイン情報一覧を出力する
GoogleAppsで使わなくなったアカウントを確認する方法として、最終ログイン …
-
EightにONAIRという機能が追加されてました
名刺サービスのEightにONAIRという機能が追加されていました。 オンライン …
-
Windows 8 にnode.js + mongodb 環境を作る
node.jsインストール nodejs.orgサイトで「INSTALL」ボタン …