iPhoneのiOSを8.4にしてApple Musicを有効にしてから曲が追加出来ない、からの対応
iPhoneのiOSを8.4にアップデートして、Apple Musicが使用出来るようになったのはいいのですが、世間からはマイミュージックの曲が消えたや、曲が追加出来ない、など色々な声が聞こえており、多少不安になっておりました。
そんななか、新しくCDを購入したのでiPhoneに追加しようとiTunesに取り込んでみたところ、想像のとおり、一筋縄ではいかなかったですが、偶然かたまたまか、結果、同期が出来ましたので、それを書き出しておきます。
目次
iCloudミュージックライブラリはオンとなってアーティスト選択が出来ない
iTunesにiPhoneを接続して、ミュージックを選択すると、今までは、上記のような画面になってアーティストやアルバムを選択出来るのですが、「iCloudミュージックライブラリはオン」と表示されて何も選ぶ事が出来なくなっていました。
iPhoneの[設定]-[ミュージック]の「iCloudミュージックライブラリ」をオフにしてiPhoneを再度接続すると意図していた以前の画面表示に戻り、アーティスト選択が出来ました。
曲の同期が出来ない
同期をしても、追加した曲が同期されていない様子。
iTunesサイドバーのiPhone側のミュージックを確認すると、追加曲がグレーの点線の丸(マル)になっていました。
同期がうまくいかない時のいつものパターンですね。
新機能が邪魔しているのであれば、と思いiPhoneの[設定]-[ミュージック]の「Apple Musicを表示」をオフにして、iPhoneとiTunesを接続しなおして、もう一度同期を実行しました。
「変更が適用されるのを待っています」が、30分ほどでまあまあ長かったのですが、それでも無事、同期が完了しました。
同期後、iPhoneの[設定]-[ミュージック]の「Apple Musicを表示」はオンに戻しました。
「Apple Musicを表示」が関係あるのかどうかは分かりませんが、まあ同期できたのでよしとします。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。
【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。
【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」という本を書きました。

開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
Macアップグレード後、コマンド実行時のエラー
MacをMojaveからCatalinaにアップグレードした後、git add …
-
-
MacのVMWare FusionでVyOSを起動
Apple Silicon M1 MacBook Proでやってみる Apple …
-
-
Mac ログインしたときに自動的にサーバー接続しておく
Macにログインした際に自動的にネットワークサーバーにログインしておく ついつい …
-
-
Mac アップグレード後、Skitchがウインドウをキャプチャしなくなった
スクリーンショットの取得には、Skitchを使っています。 MacをMojave …
-
-
Apple AirTagが届いたので財布で使ってます
AirTag届きました〜 早速開けてみます。 iPhoneの近くに置いておけばい …
-
-
macOS Catalinaにtelnetをインストール
物理ルーター(Yamaha RTX 1500)を使った検証をするために、macO …
-
-
Visual Studio CodeをmacOSにインストール
環境 macOS Big Sur 11.5.2 MacBook Pro (13- …
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProにmmhmmとSnapCameraをインストールしました
MacBook Pro (13-inch, M1, 2020),Big Sur( …
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProでHomebrewをアップデートする
Apple Silicon搭載機をサポートしたHomebrew 3.0.0が20 …
-
-
Mac OS X Yosemite アップデートしてみる
Mac OS X Yosemiteにアップデートしてみる Yosemiteの配布 …