ヤマムギ

growing hard days.

*

Java SE 7 Gold対策勉強をしながらメモ 2015/9/1

      2015/09/02

さて、9/26の試験を目指して久しぶりに試験勉強を始めます。

今月は非常に忙しいのになんでこのタイミングなのか自分でもいやになります。

一つ目の理由は上期の目標にしてしまったから。
これだけなら、諦めてしまいがちなのですが。

二つ目の理由はなんとなく生き急いだ方がいいんじゃないかと思う事があったもので。
やるならなんでも早い方がいい。
予定に対してはぎりぎりですが、これ以上遅れてもいられないのかと。

三つ目の理由は今月は忙しいけど。自分次第ではありますが、バカほど呑む機会が一番少ない月なのかと。

まあ、また始めます。
ここに書くのは続けるため、です。

とりあえず初日なので教科書の第1章「Javaクラス設計」です。
練習問題でくだらないミス連発です。
でも戒めのため、繰り返さないためにも書き残します。

NullPointerExceptionさえ分からなくなってしまったのか。。。。

switchとかの問題でなく、nullを代入して実行したらNullPointerExceptionでしょうよ。

[java]
class Test{
public static void main(String[] args){
String str = null;
switch(str){
~省略~
}
}
}
[/java]

列挙型の説明、全然よくわかってないや

あらためて記す。
– クラス定義の中、あるいは列挙型の定義だけを記述したソースファイルで定義出来る
– 列挙型を定義しコンパイルするとクラスファイルが生成される
– java.lang.Enumクラスを継承したfinalクラス = 独自クラスを継承する事はできない
– 列挙した値は public static final指定されたクラス変数となる
– values() と valueOf() メソッドが自動的に追加される
– 列挙型の実態は定数やメソッドをもつクラス
– 明示的なnewによるインスタンス化は出来ない = コンストラクタは暗黙的にprivateになる
– 通常のクラスと同じようにコンストラクタ、変数、メソッドを定義出来る
– Comparable インターフェースを実装していて、各定数は列記した順番で管理されている
– ordinal()メソッドが列挙した位置を返す
– コードイメージ
[java]
final class Card1 extends java.lang.Enum {
public static final Card1 SPADES;
public static final Card1 CLUBS;
public static final Card1 DIAMONDS;
public static final Card1 HEARTS;
public static final Card1[] values(){~省略~}
public static final Card1 valueOf(java.lang.String){~省略~}
static{~省略~}
}
[/java]

extendsを使用しない(明示的に継承しない)クラスはObjectクラスのサブクラス

  • java.lang.ObjectクラスのtoString()メソッドはpublic、なので、オーバーライドするならpublicしかない。

staticインポート

static import構文

  • import.static package.class.static変数;
  • import.static package.class.staticメソッド;
  • import.static package.class.*;

[java]
import static java.lang.System.out;
class Test{
public static void main(String[] args){
out.println(“Test”);
}
}
[/java]


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Java, study , ,

ad

ad

  関連記事

AWS Summit 2016 Tokyoに参加してきました (Day3)

飛天3日目です。 JAWS-UGブースのすぐ前にあったこのお水がめちゃめちゃおい …

Innovation EGG 第4回 『各クラウドの現状とこれから』に参加してきました!

Innovation EGG 第4回 『各クラウドの現状とこれから』に参加させて …

Media-JAWS【第8回】「AWS人材教育について語る!」に参加しました。

Media-JAWS【第8回】「AWS人材教育について語る!」に参加しました。 …

Java SE 7 Silver対策勉強をしながらメモ 2015/2/2

本日はクラス定義とオブジェクト。 一気に範囲が広がった感。 いつものごとくマーク …

LINEとAWSとTwilioとkintoneでBOTを作ってみるハンズオン (5) LINEからの投稿へ返信と登録処理

作る部分 LINEからのメッセージを受けて各APIより返信し、StepFunct …

「JAWS-UG 名古屋 AWS Demo-1グランプリ」を開催しました

「JAWS-UG 名古屋 AWS Demo-1グランプリ」を開催しました! 「開 …

「SORACOM & myThingsを使ったハンズオンセミナー in 大阪」に行ってきました

SORACOM & myThingsを使ったハンズオンセミナー in 大阪に行っ …

「Meguro.dev #1 」でモブプログラミングを体験してみました

「AWSの各サービスを道具としてアプリケーション開発を行うデベロッパーのための新 …

Alexa Day 2018 で「金融機関向けAmazon Echo/Alexaへの取り組み事例紹介」を聞きました

Alexa Day 2018 で「金融機関向けAmazon Echo/Alexa …

Lotusphere 2010に行ってきました

Lotus Technical Award 2009 for Best Arch …