ヤマムギ

growing hard days.

*

Nintendo Switchの写真をiPhoneに送る

      2021/06/05

リングフィットアドベンチャーでRボタンを押すとゲーム画面を撮影できます。
その画面をiPhoneに送る方法を今さら知りました。

Nintendo Switchのホームメニューで写真を選択して、スマートフォンへ送るメニューを選択すると2枚のQRコードが順番に表示されます。

1つ目はWiFi接続のQRで、SwitchのWiFiモジュールに接続します。

2つ目はURLのQRで、http://192.168.0.1です。

すると画像がダウンロードできるページがブラウザで開きますのであとはダウンロードするだけです。
SwitchがWiFiモジュールを持ったサーバーなんですね。

テレビを撮影するよりも何倍もきれいです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - iPhone

ad

ad

  関連記事

iPhoneのTeamsアプリが夜になるとダークモードになって見辛いのでライトモードにした

ここ数週間で急に夜になるとダークモードになるようになりました。 見辛いので常時ラ …

Bear マークダウンエディタを気がつけば3年ぐらい使ってます

使い始めたときにブログ書いてなかったので 、今更ブログですが。 気がつけばBea …

ホームページやサイトがiPhone,iPadのホーム画面に追加された時のアイコンを設定しておく

headタグでapple-touch-iconを指定 [html] [/html …

Amazon Musicのステーションを今さら知りました

知っているアーティストや知っている曲ではなくて、新たなアーティストや新たな曲に出 …

Gravityをやってみました

Twitterにこんな広告が流れてきました。 「SNS疲れ」というキーワード、心 …

家族目線(HVC-C2W)SDKサンプルコードを実行してみました(iOS編)

オムロンさんの家族目線(HVC-C2W)SDKサンプルコードを実行してみました。 …

自転車でナビ+記録出来るアプリ+ホルダー+バッテリー試してみた

目的 記録を蓄積して振り返りやる気を継続する 飽きないように単調にならないように …

iPhone SE SIMフリー+ mineoにしてみました

ふと思い立って、iPhone 5S + AU からiPhone SE SIMフリ …

Coke Onアプリ、便利です

Coke On 改めて便利だなと思いましたので、書き残しです。 Coke Onア …

ORPHE TRACK を使いはじめてみました

特茶のCMでもお馴染みのORPHE TRACK を購入しました。 セットアップ …