ヤマムギ

growing hard days.

*

Rocket.ChatのAPIでユーザーを一括登録する

   

Rocket.Chatの管理画面にインポートのメニューはあって、どうやらusers.csvを作って、zipにしてアップロードすればいいらしい、というのはわかったのですが、公式のCSVのページを見ると、パスワードは指定できないらしいです。
なるほど。
登録メールを受けてユーザーが自分で設定するのですね。
そうすればパスワードを知っている人が減る分セキュアですものね。
だがしかし、今回は研修で一時的に使う環境で、扱うデータも機密ではないし、ユーザーは書き込みもできないので、こちらから送るデータを手元で見てほしいだけ。
なので、パスワードはこちらで設定したい。

なので、APIから作ることにしました。
こちらも公式のUsers Createを確認して、まずはPostmanで1ユーザーだけ作成してみて、問題ないことを確認しました。

あとは、ローカルのPythonで、同じディレクトリに置いたCSVを読み込んで登録してしました。
CSVのフォーマットはこちらです。

メールアドレス, パスワード

nameとusernameは、メールアドレスの@より前にしました。

API実行時に必要なトークンとユーザーIDはこちら「Rocket.ChatにAPIで投稿するテスト(Postman)」をご参照ください。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Python ,

ad

ad

  関連記事

Python openpyxlで結合セルを含むExcelファイルを開くと罫線が消える

PythonのExcelを読み書きするためのライブラリ、openpyxlで結合セ …

Linux Mint 17 MATE 64bit にIPython Notebookをインストールする

今日行く勉強会でIPython Notebookの環境が必要なため、手持ちのLi …

Python SQLAlchemy MySQLでテーブルを指定せずにFunctionを使う

難しく考えて悩んでいましたが、queryに書いてやればいいだけでした。 sess …

「神戸Pythonの会 #2 meetup」に行ってきました

「神戸Pythonの会 #2 meetup」に行ってきました。 所感など Ato …

feedlyでタグ付けした記事を自動でメール配信する

feedlyを使っていて、良記事や知っておいて欲しい記事とかを部門とかチームとか …

Python SQLAlchemy MySQLでcase文を使う

PythohのORMライブラリSQLAlchemyでMySQLのテーブルSele …

CentOS 6にPython実行環境を構築

CentOS6(32bit)にPython2.7実行環境を構築した際のメモです。 …

Pepperで撮影した写真をAmazon Rekognitionで分析してその結果をPepperがしゃべる ~(2)Pepper編~

Pepperで撮影した写真をAmazon Rekognitionで分析してその結 …

PyCharmでテキストを折り返す

超小ネタです。 コーディングしているときは1行でそんなに長いコードを書かないので …

「MonotaRo Tech #3 テスト自動化」に行ってきました

モノタロウさんの「MonotaRo Tech #3 テスト自動化」に行ってきまし …