ヤマムギ

growing hard days.

*

S3バケットポリシーでクロスアカウントのPrincipalについて確認

      2021/10/15

確認したこと

ドキュメントではこちらで確認しました。
AWS JSON ポリシーの要素: Principal
この内容を念のため確認しました。

S3バケットポリシーのクロスアカウントPrincipalの設定の選択肢を確認してみました。
以下3種類です。
* “AWS”: “arn:aws:iam::987654321098:user/userA”
* “AWS”: “arn:aws:iam::987654321098:root”
* “AWS”: “987654321098”

IAMユーザーのポリシー

IAMユーザーのポリシーはこちらです。

IAMユーザーのARN

成功しました。
最小権限の原則に従うならこちらですね。

rootのARN

成功しました。
バケットを所有しているアカウントAが、アクセスを許可するアカウントBにどのIAMユーザーに許可するかを委任する場合に有効ですね。

  • アカウントID

こちらは”arn:aws:iam::987654321098:root”と同じなので、保存時に”arn:aws:iam::987654321098:root”に変換されました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

AWS Control TowerにOUを追加する

AWS Control TowerにOUを追加する 管理アカウントでAWS Co …

AWS SSOのパスワードリマインダーでADのパスワードを変更

AWS Managed Microsoft ADを構築してユーザー追加までで構築 …

Feedlyのフィードを自動でSlackへ投稿する(AWS Lambda , Amazon DynamoDB)

やりたいこと Feedlyで共有したいフィードに特定のタグを付けます。 特定のタ …

Amazon Connect 発信イベントをEventBridgeで確認

Amazon Connectから発信した電話に出たのか、出なかったのかを確認した …

Amazon SESの受信ルールでSNSトピックを追加

SESの受信ルールにSNSトピックを設定してみました。 [View Active …

AWS Lambda(Python3.7)でPandocを実行する際にCSSもLayerから読み込む

Pandocで必要そうなオプションを確認しておく 先日の「AWS Lambda( …

EC2:RunInstances APIにリクエストしてEC2インスタンスを起動(署名バージョン4、Postman)

AWSのAPIリクエストってHTTPでもよかったですよね?って思って、確認のため …

AWS CLIを使用せずにCodeCommitへhttpsで接続する

AWS CLIやアクセスキーID、シークレットアクセスキーなどを開発環境にセット …

MySQL WorkbenchからRDSに接続する

MySQL WorkbenchからAWS RDSのMySQLに接続するために、「 …

AWSアカウント内のCloudWatchアラームを削除する

やりたいこと 特定アカウント特定リージョン内のCloudWatdchアラームを全 …