VPCピア接続した先のVPCインターフェイスエンドポイントを使用する
VPC1とVPC2でピア接続しています。
VPC2にはKMSのインターフェイスエンドポイントがあり、DNSを有効にしています。
VPC2はDNS名前解決とDNSホスト名を有効にしています。
VPC1のEC2インスタンスからKMSのインターフェイスエンドポイントは、エンドポイントURLにインターフェイスDNSを指定することで使用できます。
VPC2のC2インスタンスからdigコマンドでkms.us-west-2.amazonaws.comを確認すると、同じVPCにインターフェイスエンドポイントがあるので、プライベートIPアドレスが返ってきます。
1 2 3 4 5 |
$ dig kms.us-west-2.amazonaws.com ~中略~ ;; ANSWER SECTION: kms.us-west-2.amazonaws.com. 60 IN A 10.0.0.110 |
VPC1のEC2インスタンスから確認すると、パブリックIPアドレスが返ってきます。
1 2 3 4 5 |
$ dig kms.us-west-2.amazonaws.com ~中略~ ;; ANSWER SECTION: kms.us-west-2.amazonaws.com. 53 IN A 54.240.253.185 |
ですが、VPC1のEC2インスタンスからインターフェイスのDNSで確認するとプライベートIPアドレスが返ってきます。
1 2 3 4 5 |
$ dig vpce-0b5082ea4163c3866-hztmwhus.kms.us-west-2.vpce.amazonaws.com ~中略~ ;; ANSWER SECTION: vpce-0b5082ea4163c3866-hztmwhus.kms.us-west-2.vpce.amazonaws.com. 60 IN A 10.0.0.110 |
ちなみにローカルのmacからでも、プライベートサブネットしかない単独のVPC内のEC2インスタンスからも名前解決できましたので、ピア接続には関係なく名前解決できます。
1 2 3 4 5 |
$ dig vpce-0b5082ea4163c3866-hztmwhus.kms.us-west-2.vpce.amazonaws.com ~中略~ ;; ANSWER SECTION: vpce-0b5082ea4163c3866-hztmwhus.kms.us-west-2.vpce.amazonaws.com. 60 IN A 10.0.0.110 |
ということで、エンドポイントURLを指定しました。
AWS CLIの場合は、–endpoint-url オプションで使用できます。
1 2 3 4 5 6 7 |
$ aws kms list-keys --endpoint-url https://vpce-0b5082ea4163c3866-hztmwhus.kms.us-west-2.vpce.amazonaws.com { "Keys": [ ~省略~ ] } |
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。
【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。
【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」という本を書きました。

開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
EC2インスタンスを必要最小限のパラメータでCLIとSDKから起動する
EC2インスタンスをCLIとSDKから起動するデモで、パラメータを必要最小限にし …
-
-
Cloud9のデフォルト設定での権限確認(AWS managed temporary credentials)
Cloud9の環境を作成した際のデフォルトアクセス権限は、環境を作成したIAMユ …
-
-
AWS Glueチュートリアル
AWS Glueのマネジメントコンソールの左ペインの一番下にチュートリアルがあり …
-
-
S3バケットのリクエスタ支払い
S3バケットのリクエスタ支払いを試しました。 バケットの設定 検証用のS3バケッ …
-
-
Rocket.ChatをAmazon EC2 Ubuntuサーバーで起動
こちらRocket.Chatを1行でAWS上に導入を参照させていただきました。 …
-
-
Route 53で不要なドメインを削除
勢いで作ったけど結局使うのをやめたドメインがあります。 要らないので削除しました …
-
-
AWS BackupでRDSスナップショットをクロスリージョンコピー
クロスリージョンでコピーしたい対象と理由 このブログはブログのアーキテクチャをコ …
-
-
Amazon Location Service入門ワークショップ-ジオコーディング
ジオコーディングにより住所を緯度経度に変換したり、逆に緯度経度から住所を求めたり …
-
-
ACM(AWS Certificate Manager)の承認メールを受け取るためにAmazon SESを設定する
何のためでもいいのですが、ドメインは持っているけど、そのドメイン宛にメールを送ら …
-
-
Amazon Connectの新規作成からプッシュボタン入力と発信元電話番号をLambdaで処理するまで
とりあえずやりたいことはタイトルに書いたとおり、「電話をかけて、プッシュボタンに …