ヤマムギ

growing hard days.

*

WordPressのPHPを7から8にしたらプラグインのエラー”Uncaught TypeError: implode(): Argument #2 ($array) must be of type ?”

   

WordPressのPHPを7から8にしたら次のエラーが発生しました。

PHP Fatal error: Uncaught TypeError: implode(): Argument #2 ($array) must be of type ?array, string given in /usr/share/nginx/wordpress/wp-content/plugins/crayon-syntax-highlighter/util/crayon_util.class.php:73

該当したのは、Crayon Syntax Highlighterでした。
後継のUrvanov Syntax Highlighterに変更しました。

Urvanov Syntax Highlighter

過去の記事も特に何もしなくても大丈夫でした。

いくつかの過去記事を見てたら、<>など特殊文字になっているものがいくつかありました。

Urvanov Syntax Highlighterの設定で、[コード内のHTMLエンティティを出力]を有効にしました。

直りました。良かった良かった。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 未分類

ad

ad

  関連記事

机上ラックを導入しました

43.4インチ曲面ディスプレイ(PHILIPS 439P9H1/11)を導入しま …

思っていることを口にしたらこうなった

このブログは、2018年8月24日に開催されたSUMMER JIMAN JAMで …

AWS Connector for GitHubの接続を作成しました

GitHubをリポジトリとしたパイプラインにも慣れようと思いまして、ひとまずGi …

スターバックスのMOBILE ORDER & PAYがものすごく楽でした

この動画、2020年8月に公開されてるってことは去年からあったのでしょうか。 知 …

Sculpt Ergonomic Keyboard for Business USB Port 5KV-00006の3回目の購入

マイクロソフト キーボード ワイヤレス/人間工学デザイン Sculpt Ergo …

WAVLINKのドッキングステーションを導入しました

Apple Silicon M1 MacBook Proでクアッドディスプレイ( …

2024年もありがとうございました!!

2024年サマリー 会社コース実施日数 135日、受講者さん707名様、コース種 …

OrganizationalUnit ou-xxxx-xxxxxx in unknown organization could not be found. の対応

RAM(AWS Resource Access Manager)をOrganiz …

初めてのe-Tax確定申告(freee)

環境 freee会計スタータープラン利用 MacBook Pro (13-inc …

来年から青色申告するためにfreee開業から開業届と青色申告承認申請書を電子提出しました

freee会計を使用していますので、半自動で会計処理が完了しています。 そして青 …