ヤマムギ

growing hard days.

*

レジゴーを体験しました

      2021/12/29

イオンに行ったらレジゴーが設置されてました。
噂には聞いてたのですが、使ったことがなかったので、早速使ってみました。
自分のスマートフォンにアプリをインストールしてもいいそうなのですが、今回は初めてなので貸し出しデバイスを使用しました。

買い物かごにデバイスをセットして、カゴに商品を入れるごとにバーコードスキャンします。
バーコードのない野菜などの商品もデバイスから選択できるようになっていました。

レジゴー専用レジでデバイスからQAコードを読み込んで売上データを送信して、支払いをして完了です。

後日カゴにエコバッグをセットして使用してみました。
詰め替える必要もないのでだいぶスムーズです。

まとめ買い割引とかも自動で適用されました。

レジで並ぶのって大なり小なりストレスがあるので、すごくストレスフリーな未来が見えました。

あると便利そうな機能としては、自分のスマートフォンアプリで買い物メモとか事前登録できて、買い物しながら自動で消し込んでくれたら買い忘れがなくて良さそうですね。
買い物履歴も自動で管理できて、毎回買うものは自動で定期的に買い物メモに追加されるとか。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 未分類

ad

ad

  関連記事

2020年もありがとうございました!!

今年も皆々様ありがとうございました。 2020年振り返りです〜 2020年という …

OrganizationalUnit ou-xxxx-xxxxxx in unknown organization could not be found. の対応

RAM(AWS Resource Access Manager)をOrganiz …

MacBook Proのバッテリーがスリープ中に消費されていたので停止した

起こったこと MacBook Proのバージョンアップ後、フル充電から移動してリ …

AWS CloudShellで「Credentials were refreshed, but the refreshed credentials are still expired.」となったときの対応

結論から。 マネジメントコンソールをブラウザでリフレッシュしました。 それで新し …

WordPressのPHPを7から8にしたらプラグインのエラー”Uncaught TypeError: implode(): Argument #2 ($array) must be of type ?”

WordPressのPHPを7から8にしたら次のエラーが発生しました。 PHP …

API GatewayのAPIエンドポイントタイプリージョンとエッジ最適化の違いを確認

API GatewayのAPIエンドポイントタイプにはリージョンとエッジ最適化と …

2022年もありがとうございました!!

2022年サマリー 2022年もありがとうございました! 会社コース実施日数 1 …

AWS Connector for GitHubの接続を作成しました

GitHubをリポジトリとしたパイプラインにも慣れようと思いまして、ひとまずGi …

2024年もありがとうございました!!

2024年サマリー 会社コース実施日数 135日、受講者さん707名様、コース種 …

WAVLINKのドッキングステーションを導入しました

Apple Silicon M1 MacBook Proでクアッドディスプレイ( …