ヤマムギ

growing hard days.

*

Google ColabでOpenAIを使おうとしてTypeError: Client.__init__() got an unexpected keyword argument ‘proxies’エラー

   

とある書籍を参考に上記のコードを実行すると、TypeError: Client.init() got an unexpected keyword argument ‘proxies’というエラーになりました。

調べてみるとhttpxのダウングレードやOpenAIライブラリのバージョンアップなどが対策としてあったのですが、それらをやってみても発生エラーに変化なしでした。

最終的にbase_urlを指定してエラーを回避できました。

ほかに適切な対応があるかもしれませんが、今回はこの方法で解決できました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 未分類

ad

ad

  関連記事

2022年もありがとうございました!!

2022年サマリー 2022年もありがとうございました! 会社コース実施日数 1 …

WAVLINKのドッキングステーションを導入しました

Apple Silicon M1 MacBook Proでクアッドディスプレイ( …

机上ラックを導入しました

43.4インチ曲面ディスプレイ(PHILIPS 439P9H1/11)を導入しま …

2024年もありがとうございました!!

2024年サマリー 会社コース実施日数 135日、受講者さん707名様、コース種 …

思っていることを口にしたらこうなった

このブログは、2018年8月24日に開催されたSUMMER JIMAN JAMで …

新幹線車内無料Wi-Fiサービスが便利でした

久しぶりに新幹線に乗ったら、無料のWi-Fiサービスがありました。 今までは、テ …

初めてのe-Tax確定申告(freee)

環境 freee会計スタータープラン利用 MacBook Pro (13-inc …

AWS Connector for GitHubの接続を作成しました

GitHubをリポジトリとしたパイプラインにも慣れようと思いまして、ひとまずGi …

食べログの「ブログに店舗情報を貼る」便利ですね

もうひとつ書いてるブログがありまして、主に自転車の走行記録を書いてたのですが、最 …

レジゴーを体験しました

イオンに行ったらレジゴーが設置されてました。 噂には聞いてたのですが、使ったこと …