ヤマムギ

growing hard days.

*

RocketChatの匿名登録時のtoo many requestsエラー対応

   

匿名ユーザー登録時のtoo many requestsエラー

RocketChatで匿名ユーザー登録時の[または匿名で話す]ボタンをクリックした際に、あるバージョンから上記のエラーが発生し始めました。

Error, too many requests. Please slow down. You must wait xx seconds before trying again.

一気に匿名ユーザーが押し寄せないようにセキュリティ機能として追加されたようです。

設定

管理者ユーザーで[管理]-[Workspace]-[設定]を選択しました。

Rate Limiterを開きました。

「ユーザーを登録するためのレート制限へのデフォルト数の呼び出し」の数が1になっていたので増やしました。
これで20名なら同時に匿名ユーザー登録できるはずです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS

ad

ad

  関連記事

2017年、このブログ(WordPress(Amazon EC2 + RDS))で対応してきたこと

Amazon Web Services Advent Calendar 2017 …

JAWS-UG 大阪 関西女子合同 Amazon Personalizeハンズオンやってみました

久しぶりに大阪でJAWS-UGに参加です。 Amazon Personalize …

ads.txtをS3に配置してCloudFrontで設定する

ads.txtのダウンロード ads.txt設置してねってメールが来てました。 …

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」を執筆しました

2021年3月6日に、「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」 …

S3 Intelligent-Tieringのオブジェクトの階層移動をCloudWatchメトリクスで確認

CloudWatchメトリクスの保存期間は現時点で15ヶ月(455日)なのでそろ …

AWS CodeStarで静的webサイトのテンプレートプロジェクトを作成する

執筆環境の検討中です。 CodeCommitは使うつもりで、コミットしたときにE …

WordPressで画像アップロードができなくなった(AWS WAFでブロックしていた)

WordPressで画像がアップロードできなくなりました。 こんなメッセージです …

Amazon ECS Workshop for AWS Summit Online

INTRODUCTION TO AMAZON ECSに手順や必要なリンクがありま …

[JapanTaxi] Athena 指向アナリティクス 〜真面目に手を抜き価値を得よ〜(AWS Summit Tokyo 2017)を聞いてきました

Athenaのユースケースとして聞きにいきましたが、最近触ってるRe:dashも …

EC2:RunInstances APIにリクエストしてEC2インスタンスを起動(署名バージョン4、Postman)

AWSのAPIリクエストってHTTPでもよかったですよね?って思って、確認のため …