ヤマムギ

growing hard days.

*

CodeCommitリポジトリの復号化のCloudTrailログ確認

      2021/11/17

ユーザーガイドAWS Key Management Service と AWS CodeCommit リポジトリの暗号化に記載がありますが、AWS CodeCommitリポジトリにソースコードを保存すると、AWS KMSのAWS所有キーaws/codecommitによって暗号化されて、git pullコマンドで復号化されるそうです。

ということで確認してみました。

CloudTrailログ

git pullしたときであろうログを確認してみました。
invokedByがcodecommit.amazonaws.comでKMSのDecryptアクションが実行されていました。
aws:codecommit:idにリポジトリのIDがありました。

CodeCommitリポジトリIDの確認

リポジトリIDはget-repositoryコマンドで確認しました。

Athena検索時のSQLメモ

該当のCloudTrailログは、Athenaで検索して確認しました。
Athenaテーブルは、S3オブジェクトへのリクエストをCloudTrail, Athenaで識別する(パーティショニング)の方法で作成しています。

KMS aws/codecommitのキーポリシー

対象のアカウントからのアクセスを許可するポリシーが設定されていました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

東京リージョンの1つのAZ(apne1-az2)でt3.nanoスポットインスタンスが拒否されちゃいました

拒否されちゃいました ちょっとした検証をしようとしてて、t3.nanoのスポット …

Amazon Connectから問い合わせ追跡レコード(CTR)をエクスポート

Amazon Connectから発信した電話に出たのか、出なかったのかを確認した …

Organizations対応のAWS CloudTrailのAthenaテーブルでPartition Projectionを使用しました

パーティション向けのAlterテーブルの定期実行が面倒だと思っていたら、Part …

AWS EC2 インスタンスステータスのチェックで失敗して起動しなくなり復旧

EC2のインスタンスに接続出来なくなったので、AMIから作成してElastic …

S3バケットポリシーで特定のVPCエンドポイント以外からのリクエストを拒否しつつメンテナンスはしたい

特定のVPCで実行されているEC2のアプリケーションからのリクエストだけを許可し …

AWS Systems Manager Fleet Manager Windows RDP Connectを試してみました

AWS Systems Manager Fleet Manager Window …

AWS Toolkit for Eclipseで「Error Message: Unable to find a region via the region provider chain. Must provide an explicit region in the builder or setup environment to supply a region.」

AWS Toolkit for Eclipseをセットアップ(2021年版)の環 …

Route 53のホストゾーンにサブドメインを登録する

親ドメインを移行しないでサブドメインの DNS サービスを Amazon Rou …

Amazon Keyspacesのキースペースを作成してみました

Amazon Keyspaces(Apache Cassandra互換のマネージ …

Kinesis Data AnalyticsをKinesis Data Streamsに接続してSQL検索する

Amazon Kinesis Data StreamsにTwitter検索データ …