ヤマムギ

growing hard days.

*

CodeCommitリポジトリの復号化のCloudTrailログ確認

      2021/11/17

ユーザーガイドAWS Key Management Service と AWS CodeCommit リポジトリの暗号化に記載がありますが、AWS CodeCommitリポジトリにソースコードを保存すると、AWS KMSのAWS所有キーaws/codecommitによって暗号化されて、git pullコマンドで復号化されるそうです。

ということで確認してみました。

CloudTrailログ

git pullしたときであろうログを確認してみました。
invokedByがcodecommit.amazonaws.comでKMSのDecryptアクションが実行されていました。
aws:codecommit:idにリポジトリのIDがありました。

CodeCommitリポジトリIDの確認

リポジトリIDはget-repositoryコマンドで確認しました。

Athena検索時のSQLメモ

該当のCloudTrailログは、Athenaで検索して確認しました。
Athenaテーブルは、S3オブジェクトへのリクエストをCloudTrail, Athenaで識別する(パーティショニング)の方法で作成しています。

KMS aws/codecommitのキーポリシー

対象のアカウントからのアクセスを許可するポリシーが設定されていました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

AWS Summit 2016 Tokyoに参加してきました (Day3)

飛天3日目です。 JAWS-UGブースのすぐ前にあったこのお水がめちゃめちゃおい …

CodeWhisperer(Visual Studio Code)でセキュリティスキャン

CodeWhispererのセキュリティスキャンを実行してみました。 画面下の[ …

Amazon Timestreamのサンプルデータベースを起動しました

マネジメントコンソールTimestreamにアクセスして、[データベースを作成] …

Lambda関数からAWS Systems Managerパラメータストアの値を取得して更新する

Lambda関数で自分自身の環境変数を更新する だと、Lambdaのエイリアスと …

執筆環境(PyCharm, CodeCommit, CodePipeline, S3, Lambda, 署名付きURL)

2018年から、年に1回ぐらい商業本の執筆をさせていただいております。 2020 …

Amazon VPCのAmazonProvidedDNSとほかメモ

VPCユーザーガイドのAmazon DNS について理解するの記載内容について実 …

cfn-signalの認証とネットワーク

AWS CloudFormationヘルパースクリプトのcfn-signalがC …

AWS認定試験の自宅受験で壁のポスターを注意されちゃいました

AWS認定オンライン受験をしてみましたに書きましたとおり、自宅受験デビューしまし …

AWS Certificate Manager(ACM)メール検証をDNS検証の証明書に差し替えました

ブログの証明書 このブログの証明書の有効期限があと1週間です。 証明書はAWS …

Feedlyのフィードを自動でSlackへ投稿する(AWS Lambda , Amazon DynamoDB)

やりたいこと Feedlyで共有したいフィードに特定のタグを付けます。 特定のタ …