ヤマムギ

growing hard days.

*

S3オブジェクトへのリクエストをCloudTrail, Athenaで識別する(パーティショニング)

      2021/07/21

Amazon S3オブエジェクトへのリクエストをCloudTrail, Athenaで識別では、クエリーのために1.44GBのデータをスキャンして、1分32秒かかっていてコストもパフォーマンスもよくないのでパーティショニングを試してみました。

テーブルの作成

こちらCloudTrail を使用した Amazon S3 リクエストの識別の「署名バージョン 2 データのパーティション化」記載のテーブル作成クエリを実行しました。

PARTITIONED BYでリージョン、年、月、日でパーティションを設定しました。
テーブル名に(Partitined)がつきました。

パーティションの追加

テーブルができのでパーティションを追加しました。

クエリの実行

WHERE句で、パーティションを加えています。

対象のパーティションだけを検索したので、1.67MBのデータをスキャンして、1.89秒で結果が返ってきました。
顕著にパーティションの効果が確認できました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

AWS Lambda(Python)でDynamoDB テーブルを日次で削除/作成(オートスケーリング付き)

この記事はAWS #2 Advent Calendar 2018に参加した記事で …

EC2インスタンスの起動で、–cli-input-jsonと–cli-input-yamlを使いました

AWS CloudShellから実行しました。 JSON実行 [crayon-6 …

特定AWSアカウント特定リージョンのSNSトピックを削除するLambda(Python)

やりたいこと 特定アカウント内特定リージョン内のSNSトピックを全部削除したいで …

Amazon Route 53 Resolverを設定確認

Route 53 Resolverを設定しました。 東京リージョンのVPCをオン …

AWS CLIを使用せずにCodeCommitへSSHユーザーで接続する

AWS CLIやアクセスキーID、シークレットアクセスキーなどを開発環境にセット …

RDSの証明書をrds-ca-2019に更新しました

クライアント接続で署名書使ってないので、必要ないのですが、古いままなのも気持ち悪 …

「X-Tech JAWS 【第2回】~9割のX-Techと1割の優しさで切り拓く未来~」に行ってきました

「X-Tech JAWS 【第2回】~9割のX-Techと1割の優しさで切り拓く …

AWSエンコードされたエラーメッセージをデコードするコマンドのメモ

Stdout: couldn’t create ENI: Unaut …

Amazon Linux2のPHPを7.2から7.3へアップデートしました

WordPressのサイトヘルスの推奨に従って使っていないテーマを削除したの推奨 …

Amazon CloudWatch RUMはじめました

新機能 – Amazon CloudWatch RUM をご紹介 2021年12 …