ヤマムギ

growing hard days.

*

API GatewayをトリガーにしたときのLambdaリソースベースポリシー

      2020/06/16

先日、SwaggerからAPI Gatewayを作ったときに、API Gatewayのリソース名が間違えてたことで、リソースベースポリシーのARNが違ってしまって実行エラーになってました。
マネジメントコンソールでうまくやってくれるから便利なんですよね。
ということで、マネジメントコンソールで設定したときの、API Gatewayトリガーのリソースベースポリシーを見てみました。

PrincipalでAPI Gatewayが、”lambda:InvokeFunction”する権限と。
ConditionはAWS:SourceArnでした。
メソッドまで設定されているのですね。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

AWS Organizationsのルートユーザー管理(Root user management)でメンバーアカウントのルートユーザー認証を無効にしました

2024年11月発表のAWS Organizations を使用するお客様のため …

AWS KMSマルチリージョンキーを確認しました

2021年6月にKMS マルチリージョンキーがリリースされました。 マルチリージ …

ハンズオン目的アカウントに設定しているSCPポリシー

AWS Organizationsでハンズオン目的のアカウントに設定しているSC …

AWS Systems Manager セッションマネージャを使用するために必要な設定

AWS Systems Manager セッションマネージャを使用するために必要 …

JAWS-UG Osaka 第14回勉強会 「DIY」 〜自社内システムを作る側からの物申す〜に参加、運営、登壇しました

先日、JAWS-UG Osaka 第14回勉強会 「DIY」 〜自社内システムを …

ヤマムギvol.23 Amazon RDS for MySQLとAmazon Aurora Serverlessの起動のデモをしました

ゴールデンウィーク毎朝デモ勉強会は終わったのですが、土曜日にやれるときがあれば、 …

AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNginxのaccess.log , error.log , php-fpm error.log , Linuxのmessages , secureログを収集する

参考ページ クイックスタート: 実行中の EC2 インスタンスに CloudWa …

S3オブジェクトロックを試しました

S3オブジェクトロックが必要になる要件に今のところ、出会ってないのでまだ設定した …

[事前準備] JAWS-UG 関西IoT専門支部「マクニカkibo + AWS IoTハンズオン」

来る12/19(土)の JAWS-UG 関西IoT専門支部第一回勉強会「マクニカ …

AWS Backupで取得したAMIとスナップショットの削除

個人で使っているAWSリソースの断捨離をしてました。 Cloud9も複数アカウン …