ヤマムギ

growing hard days.

*

Amazon CloudWatch RUMはじめました

   

新機能 – Amazon CloudWatch RUM をご紹介
2021年12月に発表されたAmazon CloudWatch RUMをこのブログではじめてみました。

CloudWatch RUMの設定

[アプリケーションモニターを追加]しました。

このブログサイトを指定しました。

パフォーマンステレメトリー、各エラーもデフォルトのまま有効にしました。

Cookieを有効にしてすべてのセッションを対象にしました。

設定ができてサンプルコードが表示されました。
Cognito IDプールを使用しているんですね。

WordPress側の設定

サンプルコードをテーマのヘッダーに挿入しました。

CloudWatch RUMで確認

1日おいて確認しました。

概要ダッシュボードに分析情報が収集されています。

中国とオーストラリアが「イライラする」パフォーマンスになっています。
このブログはCloudFrontを使っていますが、私のAWSアカウントでは中国のエッジロケーションは使えないからですね。
オーストラリアは原因がわからないのでまたもう少しデータがたまってから確認します。

ブラウザごとの情報も確認できました。

ユーザージャーニーとしてページ遷移も確認できました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

ALBの重み付けルーティングでカナリアリリースをしてみました

当ブログのAMIの更新と、ALBターゲットグループのヘルスチェックを変更したかっ …

AWS Organizations組織の移動

AWS Organizations組織の移動 やりたいことは、Organizat …

AWS WAFのマネージドルールを見てみました

Web ACLで[Add managed rule groups]を選択しました …

CloudWatch Internet Monitor(プレビュー)を試しました

Amazon CloudWatch Internet Monitor プレビュー …

AWS ControlTowerで既存アカウントをまとめて追加

AWS Organizationsに新たに招待したアカウントをAWS Contr …

AWS Certificate Manager証明書とAmazon Route 53でAmazon API GatewayのAPIのカスタムドメイン名前解決する

AWS Certificate ManagerとAmazon Route 53と …

「JAWS-UG in AWS Cloud Roadshow 2017 大阪」で運営をしました

AWS Cloud Roadshow 2017 大阪のナイトイベントで、「JAW …

AWS Snowファミリーのジョブ作成画面を確認

使わないのですが、画面を見ておきたかったので確認しました。 Snowファミリージ …

AWSアカウントrootユーザーのメールアドレスを変更

昔、うっかり会社の個人メールアドレスで作ってしまったAWSアカウントがあるのでメ …

Amazon Linux にnodejsとmongoDBをインストールする

EPEL リポジトリを利用してnodejsとnpmをインストールする [bash …