ヤマムギ

growing hard days.

*

API GatewayをトリガーにしたときのLambdaリソースベースポリシー

      2020/06/16

先日、SwaggerからAPI Gatewayを作ったときに、API Gatewayのリソース名が間違えてたことで、リソースベースポリシーのARNが違ってしまって実行エラーになってました。
マネジメントコンソールでうまくやってくれるから便利なんですよね。
ということで、マネジメントコンソールで設定したときの、API Gatewayトリガーのリソースベースポリシーを見てみました。

PrincipalでAPI Gatewayが、”lambda:InvokeFunction”する権限と。
ConditionはAWS:SourceArnでした。
メソッドまで設定されているのですね。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

CloudWatch Logs機密データ保護を設定しました

Amazon CloudWatch Logs を使用して機密データを保護するがリ …

S3バケットにWebフォントをアップロードしてCORSを設定する

Webフォントファイルは、モジワク研究さんのマメロンを使用させていただきました。 …

JAWS-UG Osaka 第14回勉強会 「DIY」 〜自社内システムを作る側からの物申す〜に参加、運営、登壇しました

先日、JAWS-UG Osaka 第14回勉強会 「DIY」 〜自社内システムを …

IAMユーザーにパスワード変更とMFA設定を許可する

組織管理のIAMで、ユーザーにMFAを使ってサインインしない限り操作は許可しない …

Amazon S3バケットでMFA Deleteを有効にする

バージョニングが有効なバケットでバージョン削除でMFA Deleteを有効にして …

Amazon LinuxにRedmine をインストールする(手順整理版)

Amazon LinuxにRedmineをインストールしました手順を記載します。 …

EKS「現在の IAM プリンシパルは、このクラスター上の Kubernetes オブジェクトにアクセスできません」

マネジメントコンソールでクラスターのオブジェクトを見ようと、リソースの名前空間や …

AWS ControlTowerで既存アカウントをまとめて追加

AWS Organizationsに新たに招待したアカウントをAWS Contr …

ブラウザからJavaScript SDKを使ってAmazon S3 への写真のアップロードチュートリアルをやってみました

ブラウザから Amazon S3 への写真のアップロードをやってみました。 HT …

AWS CDKでリージョンをまたいだクロススタックリファレンスはできなかった

例えばこんなコードが実行できるかというと、 [crayon-68cba4844b …