AWS App RunnerでGithubリポジトリからデプロイ
AWS App Runner開発者ガイドのチュートリアルをやってみました。
GithubのソースコードリポジトリかECRコンテナイメージから選択できるようですので、Githubのソースコードで試しました。
App Runner開発者ガイドのrequirements.txtとserver.pyのみ作成しました。
yamamanx/apprunnersample
目次
App Runnerサービスの作成
マネジメントコンソールで[App Ruunerサービスの作成]ボタンを押下しました。
ソースコードリポジトリを選択して、Githubアカウントを新規追加しました。
Githubログイン画面が別ウインドウで開いて、AWS Connector for Githubからの接続を許可しました。
apprunnersampleを選択して、デプロイトリガーは自動で設定しました。
構築コマンドと開始コマンドを指定して、ポートはデフォルトの8080にしました。
サービス名、環境変数を設定してほかはデフォルトのままにしました。
確認
ステータスがRunningになったのでパブリックドメインのURLにブラウザからアクセスして、Hello yamashitaと表示されることを確認しました。
イベントログで状況を確認できます。
デプロイログでは、インストールやコンテナイメージビルドのログが確認できました。
アプリケーションログも確認できました。
デプロイトリガーを自動にしているので、Githubのソースコードを変更するとデプロイが自動で実行されました。
そのほかの設定
Auto Scaling
1インスンタンスあたりの同時実行数を超えるリクエストが発生すると、インスタンスが追加されます。
インスタンスの最小数、最大数、同時実行数を設定できます。
ヘルスチェック
アプリケーションのポートにヘルスチェックが実行されます。
タイムアウト、間隔、非正常とみなす連続失敗数、正常とみなす連続成功数を設定できます。
IAMロール
インスタンスロールを設定して、アプリケーションコードからAWSサービスへアクセスできます。
KMSキー
デフォルトでAWS管理キーが使用されます。
CMKの指定もできます。
ネットワーク
受信はパブリックエンドポイントか、VPCインターフェイスエンドポイントが指定できます。
送信はパブリックアクセス可能か、VPCコネクトでVPCサブネットを指定して、サブネットからの送信として設定できます。
モニタリング
デフォルトでCloudWatch Logsにログが出力されるのと、オプションでX-Rayトレースを有効にできます。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
VyOSでssm-userからvyosユーザーに切り替える
EC2 VyOSで/etc/resolv.confを設定しました VyOSにSS …
-
AWS Storage Gateway File Gateway on EC2インスタンスにmacOSからNFS接続
S3バケットの作成 S3バケットはあらかじめ作成しておきました。 マネジメントコ …
-
2017年、このブログ(WordPress(Amazon EC2 + RDS))で対応してきたこと
Amazon Web Services Advent Calendar 2017 …
-
AWS複数アカウントのリソースをLambda(Python)から一括操作したくて
AWSの複数アカウント(30ちょい)のリソースをまとめて自動処理したくて。 とり …
-
Amazon CloudWatch クロスリージョンクロスアカウントダッシュボードを作成
本ブログのCloudFrontとWAFのアカウントと、EC2、RDS、S3などオ …
-
API Gateway Lambdaプロキシ統合で渡されるリクエストを確認しました
API Gatewayの統合リクエストでLambdaを指定するときにプロキシ統合 …
-
EC2 Auto ScalingカスタムメトリクスのモニタリングにCloudWatch検索式が便利でした
EC2 Auto Scalingで起動したインスタンスのカスタムメトリクス この …
-
EC2 Image BuilderでRocket.ChatのAMIを作って起動テンプレートを更新しました
EC2 Image Builderの練習をしようと思い、Rocket.Chatの …
-
Amazon Timestreamのサンプルデータベースを起動しました
マネジメントコンソールTimestreamにアクセスして、[データベースを作成] …
-
AWS Organizationsでタグポリシーを設定しようとしました
Organizationsで[タグポリシーを有効にする]ボタンを押下しました。 …