ヤマムギ

growing hard days.

*

Google One 100GBプランを購入しました

      2021/06/20

2021/6/1からGoogle Photos、Gmail、Google Driveなどなどの合計容量が15GBが最大容量になりました。

私はすでに13GBを超えてたので、このたびGoogle One 100GBプランを購入しました。

月額250円でした。
決済はクレジットカードで行いました。

メールが届いて少ししたら有効になりました。
これで当分安心です。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Google

ad

ad

  関連記事

ライブ配信カレンダーの設定まわり

ライブ配信のカレンダーをGoogle Apps Scriptとかで作りましたの設 …

redmine_omniauth_googleプラグインをRedmine3.0.0で動くようにする

redmine_omniauth_googleプラグインをインストールしたところ …

動画間の広告を飛ばすのが面倒になったのでYoutube Premiumに加入しました

テレビのCMは全然見る方なんですが、Youtubeの動画の間の広告ってなんか流し …

ライブ配信のカレンダーをGoogle Apps Scriptとかで作りました

ライブ配信がまとまっているカレンダー欲しいなあと思いまして。 まとめようと思いま …

chromium OS をインストールするためのUSBをMacで作る

別にChromeBookを購入するお金をけちるわけではないのですが。 chrom …

Googleカレンダーの予定をV3 APIでPHPからJSONを取得してWebページに表示する

Googleカレンダーを使って管理しているライブスケジュールを日付によって、 未 …

TikTok向けのお知らせ動画をGoogleスライドで作ってみました

2022/1/28(金)のJAWS-UG 名古屋 あけましておめでとう! セキュ …

YoutubeチャンネルにカスタムURLを設定しました

YoutubeチャンネルのURLは初期状態では、https://www.yout …

GoogleAppsScriptを使ってGmailをSpreadSheetにエクスポートする

GoogleAppsScriptを使ってGmailをSpreadSheetにエク …

Google関連のAPIを試すためのGoogleSiteを作ってみました

組み込み機能で出来る事は組み込み機能で と思いまして、Googleサイトを試験的 …