「〜おじゃったもんせ!〜鹿屋ワーケーションサミット」に参加しました Day1
鹿児島県鹿屋市で開催されました「〜おじゃったもんせ!〜鹿屋ワーケーションサミット」に参加しました。
おじゃったもんせ鹿屋ワーケーションサミット
目次
大阪から移動
金曜日の仕事が終わってから自転車で新大阪駅へ。
折りたたみのDAHON Gimmick D6を持っていって、鹿児島中央から鹿屋までフェリーと自転車で移動するつもりでした。
残念ながら、新大阪駅到着とほぼ同時にペダルが壊れてしまって、持っていくのを断念しました。
鹿児島に着く前に壊れてくれたので、新大阪駅の駐輪場に置いていくことができました。
ある意味ついてます。
気を取り直して、新幹線みずほで向かいました。
新大阪から鹿児島中央まで4時間弱でした。
通路を挟んで2、2の4席シートで快適でした。
着いてそうそう、ラーメン屋さん小金太に呼ばれたので、天文館へ。
鹿児島の夜は更けました。
鹿児島中央から鹿屋へ
鹿児島中央と鹿屋は桜島を挟んで、対面側になるので、フェリーで移動しました。
鹿児島中央駅のバス乗り場から鹿屋への直行バスがありました。
バスごとフェリーに乗ってくれました。
桜島を見ながら、フェリーとバスで2時間の旅。これで1,400円は安いですね。
無事鹿屋へ到着して、有名なとんかつ屋さんの竹亭で上とんかつ定食を食べました。
これで1,200円は安い!
本編開始
会場のかのやグランドホテルに到着しました。
宿泊もかのやグランドホテルにしてたので、すごく楽ちんでした。
待ってる間にYoutube動画が流れてまして、その動画を見て、サンシャイン池崎さんが鹿屋出身だと知りました。
運営のウフルさんから諸々説明があって鹿屋ワーケーションサミットがスタートです!
鹿屋市のご案内
- 人口 98,690人(46,318世帯)
- 面積は大阪の約2倍
- 肉用牛、養豚、さつまいも、うなぎなど農林水産業が盛ん。農業産出額 全国9位。
- 鹿屋バラ園や日本百景にも選ばれた海岸線などの自然にも恵まれている。
- 日本で最も多くの特攻隊が出撃した地でもある。
今回のようなワーケーションサミットなど、地域の活性化が盛んになっている。
今年コワーキングスペースがオープン予定です。
フィールドワーク
そして、周辺の観光地や地元企業をまわるフィールドワークに出発しました。
航空基地資料館
鹿屋も海の向こう側の知覧と同じく、特攻隊が多く出撃されたそうです。
知覧は一度訪れたことがあったのですが、鹿屋もそうであったとは知りませんでした。
ユクサおおすみ海の学校
学校を宿泊地にされているユクサおおすみ海の学校を訪れました。
海のすぐ横で、思いっきりオーシャンビューで、バーベキューとかもできるスペースもあったり、体育館もあったり。
こんなところで1週間ぐらい研修トレーニングしたら、すごく楽しいんだろうなあと思いました。
波の音と海の匂いや風を感じながら、集中して学習して、寝食をともにする仲間と学んだことを語りあって、気分転換に自転車で海岸線を走ったり。
南洲農場くろぶたの丘
次は南洲農場くろぶたの丘を訪問しました。
加工品販売やレストランもあるのですが、建物自体が工場になってて、工程などの展示もされていました。
ここで、お土産を購入して自宅へ送りました。
丘からの景色がとんでもなくきれいでした。
すぐ近くのかのやバラ園は、時期ではないのでバラが咲いていませんでした。
咲いている時に来たら一面バラなんでしょうね。
大海酒造
次は焼酎でおなじみの大海酒造さんに行きました。
見たことのある棒です。
この棒を使って混ぜるんですね。
肉体労働ですね。
やってみたいです。
原酒の匂いもたっぷり嗅がせていただいて、すっかり焼酎の口になりました。
長年はっきりさせたかった「焼酎お湯割りはお湯を先に入れる」は正解でした。
ワーケーションセミナー
かのやグランドホテルに戻ってワーケーションセミナーです。
ワーケーションへの期待と観光庁の取り組み
観光庁 白須 渓子さん
訪日旅行は拡大傾向、国内旅行は横ばい傾向。
国内旅行の拡大には新たな旅行需要の創出が必要。
ワーケーションを推進している企業は、福利厚生型ではなく、チームビルディングなどの目的が多い。
観光庁もワーケーション促進に取り組まれているんですね。
組織として合宿的なワーケーションイベントが多いようです。
ワーケーションの情報を集めたワーケーション&ブレジャーというサイトもあります。
ブレジャーは、ビジネスとレジャーをあわせた造語とのことです。
ワーケーション普及促進事業と官民推進協議会の取り組み
テレワーク・ワーケーション官民推進協議会 三枝 暉大さん
三枝さんの所属はJTBで中央省庁に正対する役割をされておられます。
鹿屋市の地域活性プロジェクトにも数年前から関わられている。
ワーケーション普及促進事業を令和5年から3年計画でスタートされている。
セミナーやサイトでの情報発信もされています。
ワーケーションをきっかけとした東京から和歌山県南紀への移住
ソフトバンク株式会社(すさみ町役場 地域活性化起業人) 木村篤さん
「課題を見る、知る」
これがその地に行く大きなメリットですね。
南海トラフ地震の避難訓練など、地域の課題に対してITを活用した取り組みをされていました。
人材育成企業のワーケーション: 気づきと反省からその先へ
トレノケート株式会社 山下光洋
私の発表です。
楽しく発表できました。
ITベンチャー企業の働き方と種子島でのワーケーション事例
株式会社ウフル 山田真也さん
ウフルさんはフルリモートなのでワーケーション申請はなし。
種子島でワーケーションされたときのお話が中心でした。
そういえば種子島って鹿児島県なんですよね。
また機会があれば行ってみたいです。
懇親会
懇親会は焼肉でした!
フィールドワークで訪れた大海酒造さんが懇親会に来ていただいて、焼酎を作っていただきました。
最高です。
次から次に美味しい焼酎を味代わりで楽しめました。
この後、鹿屋の繁華街のサンロード仲町でスナック2軒はしごしまして、なぜか最後のお店でピザポテトをおかわりしました。
鹿屋の夜も更けていきます。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
LINEとAWSとTwilioとkintoneでBOTを作ってみるハンズオン (1)LambdaからSlackへ通知する1
作る部分 SlackのWebURLを確認する Slackでチームを作成してbot …
-
走った!しゃべった!呑んだ!JAWS DAYS 2016 re:cap 〜JAWS-UG大阪&関西女子会 特別合同企画〜
先日のJAWS DAYS 2016 re:cap 〜JAWS-UG大阪&関西女子 …
-
「Kubernetes(k8s)導入とその後」を聞きにCTO Meetupというイベントに来ました
CTOではないのですが、参加者要項に「Kubernetesを知りたいエンジニア」 …
-
「Serverless Days Tokyo 2023 サーバーレスアーキテクチャを使って、小さく作って大きくする取り組み」を見ました
2023/9/23にServerless Days Tokyo 2023に参加し …
-
VUI and IoT device(Alexa Day 2019でのブログ)
以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。 登壇者、発表者、主催企業な …
-
「IBM Cloud Community Summit 2018 フルマネージドデータベースというのは使えるのか?IBM Cloudでのデータ活用事例いろいろ」でIBm Cloudのデータベースサービスを聞かせていただいた
IBM Cloud Community Summit 2018におじゃましました …
-
JAWS FESTA 2017 Reverse X re:Birth
JAWS FESTA 2017 中四国 今年はブログタイトル「JAWS FEST …
-
「GitLab Meetup Tokyo #7: 新年度応援&GitLab 11.0」にSNS & ブログ枠で参加しました
GitLabのミートアップがあるのか!さすが大東京! GitLabのもとユーザと …
-
AWS Expert Online at JAWS-UG首都圏エリアに参加して「Amazon EC2 スポットインスタンス再入門」を聞いてきた
AWS Expert Onlineという勉強会がありまして、AWS ソリューショ …
-
ヤマムギvol.18 AWS CloudFormationのデモをしました
ゴールデンウィーク10日連続朝30分のデモチャレンジ6日目です。 90名さんもの …