ヤマムギ

growing hard days.

*

LINE BOT AWARDS 2017に応募しました

   


LINEの友達追加QRです。
動作のご確認にどうぞ

LINE BOT AWARDS 2017に応募しました。

2/28締切で2/26に申し込んで開発しました。
開発に要した時間は4時間ぐらいです。

ふるまい

  • 適当に返事します。(docomo雑談API利用)
  • 「って何?」って聞くとwikipediaを調べてくれます
  • 「天気」とか「晴」とか気候に関する事を言うと天気を教えてくれます
  • 特定のキーワードでお得情報をカルーセルで教えてくれます

正直、これで受賞とかはちょっとないと思っていませんが、こういう機会に取り組んでみて、結果、このレベルならすごく簡単に素早く出来たという事を知れる事ができて良かったです!!!!!

トライアルの時よりもさらに簡単になってました。

おうむ返しPythonの例です。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

RDSのポイントインタイムリカバリをしました

WordPressで画像アップロードができなくなった(AWS WAFでブロックし …

EC2とRDSのMySQLを他のAWSアカウントへ移設する

他のAWSアカウントへシステムごと移設した場合の手順です。 構成はEC2とRDS …

AWS複数アカウントのリソースをLambda(Python)から一括操作したくて

AWSの複数アカウント(30ちょい)のリソースをまとめて自動処理したくて。 とり …

リザーブドインスタンスはじめました

このブログも2014年9月にはじめたので、もうすぐ3年。 1件~17件とばらつき …

WordPressのwp-login.php , xmlrpc.phpへのアクセスをAWS WAFで接続元IPアドレスを制限する

AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNg …

WordPress W3 Total Cache のDatabaseCacheをAmazon ElastiCacheのmemcachedに格納する

このブログのアーキテクチャは現在こちらです。 データベースは、Amazon Au …

ブログのアーキテクチャをコストベースで見直しました

当ブログはAWSで構築しています。 アーキテクチャをコストを最重視して見直しまし …

「JAWS-UG朝会 #18」で主にAWSなブログについて発表をしました

ラジオ体操 いつものラジオ体操から。 今日はラーニングセンターから配信の日でした …

AWS Client VPNを設定しました

ユーザーガイドのクライアント VPN の開始方法に沿ってやりました。 AWSクラ …

Amazon SESの受信ルールでSNSトピックを追加

SESの受信ルールにSNSトピックを設定してみました。 [View Active …