ヤマムギ

growing hard days.

*

MacにiPhoneを接続した時に写真アプリではなくiPhotoを起動する

   

OS Ⅹのアップデート後に、iPhoneを接続するとiPhotoではなく、写真アプリが起動するようになりました。
iPhotoを引き継いでいるのかと思っていましたが、よくよく考えるとiPhotoの保存先を変更していましたので、古い方のiPhotoを引き継いでいるようでした。
なので、iPhoneを接続した時に写真アプリではなくてiPhotoを起動するように設定を変更しました。

イメージキャプチャアプリを起動して設定変更

imagecapture

デバイスを選択して、左下の下向き三角をクリックして「このiPhoneを接続時に開くアプリケーション」を選択変更します。

imagecapture-2

「iPhoto」を選択します。

以上です。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Apple, iPhone, Mac-mini , ,

ad

ad

  関連記事

Gravityをやってみました

Twitterにこんな広告が流れてきました。 「SNS疲れ」というキーワード、心 …

QGeeMドッキングステーションを購入しましたが、Apple Silicon M1 MacBook Proに接続するとログオフループからの復旧

当記事は2021/2/21現在の記録です。 Apple Silicon M1 M …

iPhone SE SIMフリー+ mineoにしてみました

ふと思い立って、iPhone 5S + AU からiPhone SE SIMフリ …

Apple Silicon M1 MacBook ProでChromeブラウザをデフォルトに

それぐらいできるでしょ、と言わないでくださいませ。 もしかしたら不安な人もいるか …

MacでGitコマンドを実行して”invalid active developer path”のときの対応

MacでGitコマンドを実行すると、次のエラーになりました。 たびたび遭遇して調 …

「POODLE」SSL3.0の脆弱性対応

各社が騒ぎ立てている「POODLE」 Padding Oracle On Dow …

Apple Silicon M1 MacBook ProにEclipseをインストールしました

AWS Toolkit for Eclipseを使いたかったので、今使っているA …

Apple Silicon M1 MacBook ProにRとR Studioをインストールしてチュートリアル

MacにRとR Studioをインストールを参考させていただきました。 環境 M …

Apple Silicon M1 MacBook ProにOBS Studioをインストール

まったく問題なくインストールできました。 OBS Studioダウンロードページ …

Mac mini(Late 2012) メモリ交換(16GB)

Mac mini 型番 MD387J/A Late 2012 出荷時メモリ4GB …