MacにiPhoneを接続した時に写真アプリではなくiPhotoを起動する
OS Ⅹのアップデート後に、iPhoneを接続するとiPhotoではなく、写真アプリが起動するようになりました。
iPhotoを引き継いでいるのかと思っていましたが、よくよく考えるとiPhotoの保存先を変更していましたので、古い方のiPhotoを引き継いでいるようでした。
なので、iPhoneを接続した時に写真アプリではなくてiPhotoを起動するように設定を変更しました。
イメージキャプチャアプリを起動して設定変更
デバイスを選択して、左下の下向き三角をクリックして「このiPhoneを接続時に開くアプリケーション」を選択変更します。
「iPhoto」を選択します。
以上です。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
iPhone音楽の同期が全く出来なくなってしまった、からの解決、でも結果かなり面倒な手順
症状と経緯 同期が中途半端に終わりiPhoneに曲はあるように見えるが再生されず …
-
-
Amazon Musicのステーションを今さら知りました
知っているアーティストや知っている曲ではなくて、新たなアーティストや新たな曲に出 …
-
-
アパホテルのテレビでAirPlay(Macマルチディスプレイ)
この記事内容はアパホテル歌舞伎町タワーで確認しました。 ふと気づいた アパホテ …
-
-
Mac mini コマンドキー、NTFS、隠しファイル、スクロール方向、日本語入力、複数画像サイズ一括変換
とりあえず使いにくいと思った所から対応していく Mac OS X(10.9.5) …
-
-
macOS High SierraでLogicool Wireless Trackball M570tを使いやすくするためにsteerMouseをセットアップする
少し前にM570やトラックボールマウスを使っている人たちで集まって知見を共有しあ …
-
-
MacBook ProをVenturaにアップデートしてDisplayLink Managerもアップデートした
環境 MacBook ProをVenturaにアップデートしました。 Apple …
-
-
Macでコンテキストメニューなどクリックで発生する結果画面のスクリーンショットを取る
例えば、マニュアル向けなんかに、右クリックやメニューバーなどをクリックして発生す …
-
-
iPhone SE SIMフリー+ mineoにしてみました
ふと思い立って、iPhone 5S + AU からiPhone SE SIMフリ …
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProにNode.jsをインストールしました
Apple Silicon M1 MacBook ProでHomebrewをアッ …
-
-
Macのゲストユーザを無効にする
Macのゲストユーザを無効にする [システム環境設定]-[ユーザとグループ]で「 …