Mac mini(Late 2012) メモリ交換(16GB)
Mac mini 型番
MD387J/A Late 2012
出荷時メモリ4GB
最大の16GBにする
周辺機器を全て外す
ふたをまわして外すと2GBx2のメモリがある
購入したメモリと交換する
Macを起動して[このMacについて]-[メモリ]で8GBx2で16GBになっている事を確認する
Remberをダウンロードして実行してメモリチェックする
公式情報
Mac mini (Late 2012):メモリ仕様とアップグレード
購入したメモリ
BUFFALO PC3-12800(DDR3-1600)対応 204Pin DDR3 SDRAM S.O.DIMM ノート用 2枚組 16GB(8GB×2) D3N1600-8GX2/E
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
iPhotoのライブラリ保存先を変更する
iPhotoのライブラリ保存先を外付けHDDに iPhotoのライブラリの保存先 …
-
-
macOS High SierraでLogicool Wireless Trackball M570tを使いやすくするためにsteerMouseをセットアップする
少し前にM570やトラックボールマウスを使っている人たちで集まって知見を共有しあ …
-
-
Apple Pencilを充電してiPadに接続する
iPadでApple Pencil使おうと思ったら、接続しないといけないのですね …
-
-
iPhone SE 2016年モデルから2020年モデルへのデータ移行
iPhone SE 2020年モデルが届きました! 赤色にしました!! 私の愛用 …
-
-
VS Codeにtextlintで自動校正(macOS)
今年から執筆環境をVS Codeに変えました。 VS Codeが軽量との噂があっ …
-
-
Milesアプリで歩いたらファミマのコーヒーが飲めました
移動履歴を情報として提供する代わりにマイルがもらえて、特典と交換できるアプリ「M …
-
-
iPhone SE SIMフリー+ mineoにしてみました
ふと思い立って、iPhone 5S + AU からiPhone SE SIMフリ …
-
-
Macアップグレード後、コマンド実行時のエラー
MacをMojaveからCatalinaにアップグレードした後、git add …
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProでPyCharmをインストール
それぐらいできるでしょ、と言わないでくださいなのねん。 もしかしたら不安な人もい …
-
-
家族目線(HVC-C2W)SDKサンプルコードを実行してみました(iOS編)
オムロンさんの家族目線(HVC-C2W)SDKサンプルコードを実行してみました。 …





